Archive for the ‘お知らせ’ Category
新教室がオープンします【吹田市放課後等デイサービス】
さて、長かった連休も終わり、眠たい目をこすって普段の生活に戻った月曜日。
そしてその眠かった月曜日を乗り換えて迎えた火曜日。
…まだ眠たい目をこすっております(笑)
話は変わりまして、こども達というのは本当に敏感ですね。
私よりも情報が早くてびっくりしました(笑)
先日運動遊びの中で、〇×ゲームをしたのですが、
「今あるこどもプラス大阪の教室は2である!」
に対してこども達は誰も引っかかってくれませんでした。
「3つめ、江坂にできるんやろ」
「なんか靴箱はここ(吹田教室)とは違うやつにするんやろ」
ちょっと待って私よりも情報早くない!?(笑)
皆新しい教室ができるのが楽しみみたいで、
色んな先生に色んな質問をして、情報収集をしているみたいです。
また自分たちが持っている情報を持ち寄ってこども達全体で
あれやこれやと噂話…以前は『コミュニケーションが苦手なこども達』だったはずなんだけどなぁ…
といつの間にやらコミュニケーションが上手になっている事にも思わず和んでしまいました。
こういった発達障がいやグレーゾーンのお子さんでも、一緒に活動をしていく中で、
大人が間に入らずともコミュニケーションを取るようになっていくんですね。
普段のこういう姿に日々の活動からの学びやこども達の成長を感じる毎日です。
さて、うちの教室では主に運動療育の活動を毎日行っております。
運動遊びだけでなく、脳科学で実証されました実績を元に、
運動→静かな活動の流れを毎日欠かさず行っています。
このメリハリのついた活動で、脳の興奮→抑制の働きを促し、
ADHDの衝動性や不注意、LDのお子さんの集中力低下、
自閉症のお子さんの感覚過敏等の様々なお悩みの改善・向 上をお手伝いさせていただいております。
そのこどもプラス大阪に新教室が
✨新規オープン✨いたします。
ただいま急ピッチで準備中でございます。
〒564-0052
大阪府吹田市広芝町11-1 石田ビル1階
こどもプラス大阪 3rd 江坂教室
大阪は吹田市江坂、なんと駅近という好立地!(笑)
そして6月2日(土)に体験会を実施いたします。
跳び箱やマット・鉄棒などを使って体を楽しく動かす体験会です。
運動療育ってどんなの?って少しでも気になってくださった方、
体験会は無料ですよ!(笑)
もちろんお問い合わせなども受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
体験会ご参加の申し込み、問い合わせなどは
吹田教室(TEL:06-6877-7280)
2nd(TEL:06-6816-1555)
まで、お電話お待ちしております。
トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/
お問い合わせ先
吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室
〒565-0801
大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
お気軽にご相談ください
体験、見学等は随時受け付けております。
メールからも資料請求(無料)できます
姉妹校
こどもプラス大阪 2nd→http://kp-osaka-2nd.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/

平成29年度事業所評価の公表【吹田市放課後等デイサービス】
吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室の中司です。
さて、平成30年度も始まりまして、早一週間少し経ちました。
平成29年度の振り返りとして、平成29年度の業所評価を公表いたします。
今後更なるサービスの向上に努め
オープンで風通しのよい教室運営に努めていきたいと思います。
今後とも、こどもプラス大阪吹田教室・こどもプラス2nd教室を
宜しくお願い申し上げます。
トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/
お問い合わせ先
吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室
〒565-0801
大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
お気軽にご相談ください
体験、見学等は随時受け付けております。
メールからも資料請求(無料)できます
姉妹校
こどもプラス大阪 2nd→http://kp-osaka-2nd.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/

保護者向け放課後等デイサービス評価表の公表(吹田市放課後等デイサービス)
平素は、こどもプラス大阪吹田教室の運営に対して多大なご理解とご協力を承り、お礼を申し上げます。
吹田教室も開所から3年目を迎えまして、
今年もこどもプラス大阪吹田教室の通知表(事業所評価)として、
利用している児童の保護者様へアンケートを実施いたしました。
お忙しい中たくさんのご回答を頂き、心よりお礼申し上げます。
つきましては、アンケートの集計を行いましたのでブログでもご報告させていただきます。
アンケート回答の集計結果はコチラ
教室へのご意見・ご要望・ご感想はコチラ
アンケートにていただいたご意見、ご要望もふまえまして改善等を含め、今後更なるサービスの向上・
オープンで風通しのよい教室運営に努めていきたいと思います。
今後とも、こどもプラス大阪吹田教室・こどもプラス2nd教室を
宜しくお願い申し上げます。
こどもプラス大阪吹田教室
管理者 渡辺 正志
お問合せはこちら↓
吹田市放課後等デイサービス
こどもプラス大阪吹田教室
〒565-0801
大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
お気軽にご相談ください
体験、見学等は随時受け付けております。
メールからも資料請求(無料)できます
吹田市青葉丘北の姉妹校
こちらも合わせて宜しくお願いします!

年末年始のお知らせ
吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室です。
2017年もたくさんの方にご利用、ご体験、お問合せをいただきました。
ありがとうございました。
年末年始のお休みのお知らせですが、
12月29日~1月3日まで、
定休日となります。
来年は1月4日より営業させていただきます。
緊急の際は下記電話番号までご連絡下さい。
年末年始緊急電話番号
080-4095-1711
今年も大変お世話になりました。
2018年もこどもプラス大阪吹田教室・2nd教室を宜しくお願いします。
お問合せはこちら↓
吹田市放課後等デイサービス
こどもプラス大阪吹田教室
〒565-0801
大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
お気軽にご相談ください
体験、見学等は随時受け付けております。
メールからも資料請求(無料)できます
吹田市青葉丘北の姉妹校
こちらも合わせて宜しくお願いします!

お盆期間中の営業のご案内 (吹田市放課後等デイサービス)
夏休みも半分が過ぎ、残すところ2週間となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
こどもプラス大阪吹田教室では、
8月13日から8月15日までお盆休みをいただいております。
お盆明けにも行事や校外学習を企画しておりますので、ぜひご期待ください
これからもこどもプラス大阪吹田教室・こどもプラス2nd教室を
よろしくお願い申し上げます。
こどもプラス大阪吹田教室
管理者 渡辺 正志
体験、見学等は随時受け付けております。
お問合せはこちら↓
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
メールからも資料請求(無料)できますので、そちらも合わせて宜しくお願いします。
青葉丘北の姉妹校
こちらも合わせて宜しくお願いします!

放課後等デイサービス自己評価表の公表(吹田市放課後等デイサービス)
平素は、こどもプラス大阪吹田教室の療育、運営に対し、ご理解・ご協力を賜り衷心より深謝申し上げます。
こどもプラス大阪吹田教室も2年目の春を迎えまして、放課後等デイサービスガイドラインにのっとり、
「放課後等デイサービス自己評価表」を作成いたしましたので、公表させていただきます。
自己評価の結果を受け止め、今後とも、安心・安全で楽しい教室作り
及び適切な教室の運営に努めていきたいと思います。
今後とも、こどもプラス大阪吹田教室・2nd教室を宜しくお願い申し上げます。
こどもプラス大阪吹田教室 管理者
渡辺 正志
放課後等デイサービス事業所評価の公表
↓
お問合せはこちら↓
吹田市放課後等デイサービス
こどもプラス大阪吹田教室
〒565-0801
大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
お気軽にご相談ください
体験、見学等は随時受け付けております。
メールからも資料請求(無料)できます
吹田市青葉丘北の姉妹校
こちらも合わせて宜しくお願いします!

年末年始のご案内(吹田市放課後等放課後等デイサービス)
今年も残すところあと2日となりました。
こどもプラス大阪吹田教室では、
12月29日から年明け1月3日までお休みをいただいております。
緊急の連絡の際は下記までお願いします。
年末年始緊急連絡番号
080-4095-1711
本年はたくさんの体験・お問合せありがとうございました。
2017年もこどもプラス大阪吹田教室・こどもプラス2nd教室を
よろしくお願い申し上げます。
こどもプラス大阪吹田教室
管理者 渡辺 正志
体験、見学等は随時受け付けております。
お問合せはこちら↓
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
メールからも資料請求(無料)できますので、そちらも合わせて宜しくお願いします。
青葉丘北の姉妹校
こちらも合わせて宜しくお願いします!

今日はまだ【吹田市放課後等デイサービス】
こんばんは、こどもプラス大阪です。
今日はまだ寒さが柔らかかったせいか、
放課後公園で遊んでいる子供たちが多く見受けられました。
しかし、これがたとえ冬になって極寒となっても、
ゼロにはならないんだから、風の子はすごい!(笑)
本日は制作の日!
自分で三色の絵の具を選んで和紙を染めてくれました!
世界で一つだけのオリジナルノートです!
うーん味がありますな~(笑)
トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/
お問い合わせ先
吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室
〒565-0801
大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
お気軽にご相談ください
体験、見学等は随時受け付けております。
メールからも資料請求(無料)できます
姉妹校
こどもプラス大阪 2nd→http://kp-osaka-2nd.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/

発想力【吹田市放課後等デイサービス】
こんにちは、こどもプラス大阪です。
最近トランポリンが届きまして、
体験にきたお子さんの中で、
トランポリンを駆使していろいろアレンジして見せてくれたり、
自由遊びの中で自由な発想で使用しているのを見ていると
思わず
「おぉお…!?!」
と驚きの声が出てしまいます(笑)
そうやって遊びの中や運動療育で体を使いながら
考えるっていうのが
脳を一番刺激するんですよ!
トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/
お問い合わせ先
吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室
〒565-0801
大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
お気軽にご相談ください
体験、見学等は随時受け付けております。
メールからも資料請求(無料)できます
姉妹校
こどもプラス大阪 2nd→http://kp-osaka-2nd.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/

マットが届きました!【吹田市放課後等デイサービス】
こんにちは、吹田市は今日も雨模様…
こどもプラス大阪です!
実は昨日、ブログ更新後に…
マットが届きました♫
うちの運動療育の中には、懸垂力を鍛えるために
このように鉄棒を使用する際もあります。
しかしながら、ダウン症のお子さんの中には
鉄棒をつかむのが難しい子もいます…
でもご安心ください
鉄棒を使わずに、懸垂力を鍛えることもできますので!!
こうして開所に向けて、
いろいろなものが届くたびに、
ますます12月の開所が楽しみになる毎日です♪
トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/
お問い合わせ先
吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室
〒565-0801
大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
お気軽にご相談ください
体験、見学等は随時受け付けております。
メールからも資料請求(無料)できます
姉妹校
こどもプラス大阪 2nd→http://kp-osaka-2nd.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
