Posts Tagged ‘微細運動’

夏休みイベントの振り返り~製作編~【吹田市放課後等デイサービス】

2019-09-17

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

先日夏休みのイベントの振り返りでこの夏休みにいったお外でのおでかけなどのまとめをしましたが、

今回は室内で行ったイベントの中で製作を中心にまとめさせいただきます。

 

.oOOo.

クラゲボトルって知ってますか?

ペットボトルなどで作るやつなのですが、

今回はクラゲだけなく少しアレンジもしてもらいました。

プラパンで海の生き物をそれぞれ作ってもらい、

それをボトルの中に入れてもらいました。

「これどう?」

と仕上がりを気にしつつしっかりとサメを描いております。

しっかりと上手に描けており、ばっちりです。

完成したパーツやクラゲをボトルの中に入れて、

水に色を付けます。

貝殻やフェイクガラスなども入れてなんとも涼しげなボトルが完成しました。

↑の写真の子は細いサメを何体も作ってそれを入れて、

ボトルでおしゃれな物を選んだので中身は敢えてシンプルにし

全体的にまとまりを持たせていました。

クラゲボトルならぬ、サメボトル…いいですね。

「僕が作りました!」

と言わんばかりにアピールしてくれています(笑)

 

 

プラパン

まずはこんな風に先生や他のお友達となぞるイラストを探します。

なぞり絵も皆随分と上手になりました。

年を重ねるごとになぞり絵で選ぶイラストや写真が複雑なものになってきており、

それを見事に再現しています。

見る力が確実に養われているんだなぁと実感できてとても嬉しい気持ちになります。

 

 

 

万華鏡

万華鏡って作れるの!?なんてみんなびっくり!

頑張って作っていました。

トイレットペーパーの芯を二つ使うのですが…

って何やってんねん!(笑)

本当、いつもカメラの前で面白い事をしてくれるので、

腹筋がよじれそうになります(笑)

トイレットペーパーの芯が二つあったらね…ついつい双眼鏡しちゃうよね…気持ちわかるよ(笑)

もちろん遊ぶだけでなくその後はしっかりと製作を頑張ってくれました。

細かい作業も多かったですが、大人の助けも借りつつ、集中して作り上げました。

 

 

 

★キャンドル★

火を使ったりハサミを使ったりする製作も、

大人と一緒にやれば安全に取り組めています。

こちらのお友達も力加減を頑張って、中の紐を切らないように周りのろうそくを綺麗に削っています。

集中力のいる作業ですが、しっかりと集中できています。流石です!!

このお友達は自分の分が終わった後は皆の物も早く終わるようにと、

ずっとお手伝いをしてくれていました。

中学生のお兄さんもしっかりと見守ってくれています。

そして完成したキャンドルがこちら!

このお友達は敢えて二色にしたみたいです。

ナイスアイディア!とっても綺麗な色でした。

写真でももちろん綺麗でしたが、本物はもっともっと色鮮やかで綺麗なんですよ!

 

また時間がある時に皆でたくさん製作しようね!

今回もお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

発達が気になるお子さんは、お箸が苦手?【吹田市放課後等デイサービス】

2019-03-12

 

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

小学生になってくると、食事をとる際に、スプーンやフォークよりお箸を使う事が多くなってくると思います。

土曜日や祝日、長期休みなどで教室に通うお子さんの食事風景を見る事ができるのですが、

お箸に苦手を抱えているお子さんは小学生でも結構いるようです。

 

例えば、

このようなグー握りのお子さんも居れば…

こんな感じに端っこの口をつけるところぎりぎりを持ってしまうお子さんも居ます。

 

またお箸が苦 手だからと手を使って食べてしまうお子さんもいらっしゃいますよね。

それぞれお箸に対する苦手は一人一人によって違うようです。

 

発達障がいやグレーゾーンなら、お箸の練習は早いほうがいい!?

発達が気にならないお子さんであれば、一時的であればグー握り(握り箸)でもかまわないとされています。

しかし発達が気になるお子さんなのであれば、一度定着してしまった握り方を変える事は難しいです。

なのではじめからしっかりと正しい握り方を進めていきましょう。

握り箸などが定着してしまっても早いうちに矯正する事が大切です。

タイミングはスプーンで鉛筆持ちができるようになったら、すぐにでもお箸の練習を始めていきましょう。

お箸を使うという事はとっても難しい事です。

肩やひじなどの力加減がうまくいかないと食べ物を中々つかむ事ができません。

食材には様々な素材のものがありますから、つかみやすいものだけをお箸で食べて、

あとはスプーンなどで食事をしてもらう。

などから始めていきましょう。

最初からお箸を上手に使う事だけにこだわってしまうと、食事自体を好まなくなってしまう可能性もあります。

 

 

 

お箸練習への支援

お箸が苦手だ!さぁ練習しましょう!といってもその原因は様々ですよね?

・指先をうまく動かせない子には?

→手指の体操や指先をたくさん使う遊びを提供しましょう。

楽しい手遊び歌なんかもとっても有効ですよ!

・箸で挟むのが難しい子には?

→補助箸を使いましょう。その他にもトングを使った遊びも練習になります。

ピンセットなどでゲームをするのもよいでしょう。楽しく練習をしてくれます。

・お箸への関心が薄い!という場合も…

→お箸で食べるという事に関心の薄い子もいます。

そういったお子さんには大人が上手にお箸を使っているところを見てもらう、

お気に入りのお箸を探す、などとにかくお箸に関心を持ってもらうようにしましょう。

 

 

 

ただの練習!だと飽きてしまう…支援の中に遊びを

食事中にトレーニングばかりをしてしまうと、食事が楽しくないものになってしまいます。

最悪の場合苦痛と感じ食事を嫌がるようになるかもしれません。

なので、練習は遊びの通して行うようにしましょう。

箸でいろんなものを挟んで入れ物中に入れるなどの遊びがおすすめですよ。

スポンジや食べ物の形の消しゴムなどが導入にはもってこいです。

特に食べ物の形の消しゴムは、楽しい気持ちになるので色々な種類や形のものを準備してもよいでしょう。

その後は大豆、小豆、ビーズ…あとはボルトなどもつかみにくいです。

おやつの時間に手ではなくお箸を使って練習してもらう、といったご家庭もありましたよ。

お子さんがもしお箸使いで苦手を抱えているのであれば、

楽しくお箸使いを矯正していきましょう。

 

 

 

教室で行っているサーキットは筋力を育てるのに持ってこい!

お箸を使おうと思えば、どうしても肩や腕の筋肉をうまく使う事が大切になってきます。

姿勢の保持、力を入れたり抜いたりといった力加減、腕の位置を固定する筋力…

その他にもたくさんの働きがあって、行われている動作なのです。

全身を動かす事で肩や腕の力加減、手指の使い方も自然と覚えていってくれるようになるのです。

時間はかかっていきますが、少しずつお箸の練習を始めていきましょう!

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

製作と運動遊び【吹田市放課後等デイサービス】

2019-02-09

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

今日はとっても寒かったですね…。

なので、今日は教室から出ずに室内で製作をしました。

まずは午前中のサーキット。

高さがあると、大変ですねぇ。

いつもと違うしかけについつい動きが慎重になっております。

少し慣れてくるとこうしたアレンジなどを加える事によって

こども達のサーキットへのマンネリ化を防止しております。

動きが慎重になるため、

衝動的に動いてしまう傾向にあるADHDのお子さんにぴったりな運動遊びとなっております。

そのほかに空間認知力などの感覚統合にも持ってこいの遊びですよ♪

午後は午後で集団遊びを行いました。

大盛り上がりで、最後には「もう一度参加したいお友達!」と聞くと、

皆手を挙げてくれました。

集団遊びを楽しんでもらえるのはとっても嬉しい事ですね。

そしてそのあとはお待ちかねの製作。

オリジナル下敷き作り。

皆すっごく楽しみにしていてくれたようです。

真剣にとっても根気よく丁寧に仕上げてくれました。

去年作った下敷きを持ってきてくれたお友達もいて、

自分で作ったものだからか、物を大切にする心も育まれているのだなと実感した瞬間でした。

 

また来年も作ろうね。

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

今日はまだ【吹田市放課後等デイサービス】

2015-11-30

こんばんは、こどもプラス大阪です。

今日はまだ寒さが柔らかかったせいか、

放課後公園で遊んでいる子供たちが多く見受けられました。

しかし、これがたとえ冬になって極寒となっても、

ゼロにはならないんだから、風の子はすごい!(笑)

 

本日は制作の日!

自分で三色の絵の具を選んで和紙を染めてくれました!

世界で一つだけのオリジナルノートです!

うーん味がありますな~(笑)

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
Copyright(c) 2015 脳を育てる運動プログラム!『心・脳・体』を育む場所!こどもプラス大阪 吹田教室  All Rights Reserved.