Posts Tagged ‘コミュニケーション能力の向上’
習い事でソーシャルスキルを身に着ける!【吹田市放課後等デイサービス】
こんにちは、吹田市 放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。
ADHDやグレーゾーンのお子さんにとってSST(ソーシャルスキルトレーニング)はとっても大事なものですよね。
ソーシャルスキルは習い事の中でも身に着けることができます。
もしそれを目的とするのであれば、ピアノや塾などの個人参加のものではなく、グループで活動し、集団の規律やマナーを学べるものが良いとされています。
ガールスカウトやボーイスカウト、書道教室、剣道や空手、サッカー、野球…皆で体を動かしながら一つのものを作り上げるダンスなんかもいいですね!
チームプレイを重んじたり、皆で一緒のルールを守ったり、礼儀正しい作法や行動を身に着けることがソーシャルスキルの向上へとつながっていきます。
またソーシャルスキルに向かない習い事もあります。
ピアノや、絵画教室、水泳教室(個人指導)、塾などなど、
個人指導や個人参加の物はソーシャルスキルの向上という目的においては不向きです。
が、これは集団で参加する習い事にも言える事ですが、本人の自尊感情を育てる上では効果的です。
学校などで上手くいかない時でも、本人にとって得意な事を見つけてあげる。
それにより自信に繋がり、学校などでも上手くいく事もあります。
こどもプラス大阪 吹田教室では、集団での遊びを重要視しております。
社会に出ていく上で、集団生活というものは必ずついてくるものです。
活動の中で集団遊びを行ったり、サーキットの中で順番を待ったり、
皆で一つのルールを守ったり、
毎日の活動の中だけでなく郊外活動や調理実習、制作などの中でもソーシャルスキルを身に着ける為の取組みをたくさんさせていただいております。
SSTと聞くと難しく考えてしまうかもしれませんが、
無理なく楽しく他のお子さん達とコミュニケーションを取る時間や、
本人にとっての居場所を作りくるような物だと思って、
春休みや4月以降の新年度に向けて、一度見学にいらしてください。
見学などの受付は随時行っております。
トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/
お問い合わせ先
吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室
〒565-0801
大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
お気軽にご相談ください
体験、見学等は随時受け付けております。
メールからも資料請求(無料)できます
姉妹校
こどもプラス大阪 2nd→http://kp-osaka-2nd.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
夏休みイベントの振り返り~郊外活動編~【吹田市放課後等デイサービス】
こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です!
長かった夏休みも終わってしまいました。
新学期でバタバタしているお子さんも多いようですね。
楽しかった夏休みですが、こども達は宿題に追われていました…(笑)
きちんと計画的に進めている子ももちろんいましたが、
お家じゃ中々進まないので、こどもプラス大阪でみんなと一緒に頑張って終わらせたお友達もいました。
さて、そんな夏休みでしたが、郊外にもたくさん出てきました!
今回の記事はそんな夏休みのおでかけ総まとめです。
プールや水遊び、工場見学…様々なところへ行ってきました。
可愛い~姿がいっぱいだったので、今回は写真が多めになりますが、お付き合いください(笑)
まずはクロネコゲートウェイ!
「僕のおばあちゃん、ヤマネコヤマトっていうねん」
というパワーワードから始まった一日でした(笑)
身近なシステムでありながら、どうなっているのか知らない、
だからこそ興味を持って聞いてくれていました。
ベルトコンベアでたくさんの荷物が運ばれていくのを楽しそうに見ていました。
見学が終わった後「かわいい~~」とフォトスポットのぬいぐるみに夢中になっている姿が
とっても可愛かったです。
水遊び
とっても天候に恵まれ、暑くもなく寒くもなく丁度良い日でした。
水風船の順番待ちをして、誰に水をかけようかな…とターゲットを探していました。
もちろん、水遊びの後は皆でゴミ拾いをしました。
遊ぶだけでなくあと片づけもしっかりと取り組んでいましたよ。
大阪ガス科学館
遠方になりますが、大阪ガス科学館へも行きました。
身近な天然ガスという資源、ガスそのものには本当は匂いがなく工場で匂いをつけている事や、
環境の事、どうやって天然ガスが運ばれているのか、工場ではどんな仕事をして私たちの暮らしの支えになっているか、
などを学びました。
広い所でのお昼ご飯にルンルン♪
皆おいしそうにご飯を食べました。
見学の前にまずは記念撮影…って後ろにいるスキッパーが気になるようですね(笑)
見学では実際の液体窒素を使ったサイエンスショーなどもあり、
こども達は皆興味津々でした。
灘浜サイエンススクエア
8月に入って一番最初の遠出となりました。
この日は暑すぎず、日陰でお弁当を食べるのも快適でした。
楽しく皆アスレチックや科学がテーマになった遊びに夢中!
この二枚、とってもおしゃれに撮れてますよね?(笑)
こども達は元気いっぱい学びつつ遊んでいました。
プール
楽しくプールに入ってきました。
きちんとルールを守って流れるプールから移動する場合は勝手に行かない
水分補給の声掛けもちゃんと聞いてくれ、遊びたい気持ちをぐっとこらえて、しっかりと補給してくれました。
駐車場まで少し距離もありましたが、しっかりと歩いてくれましたよ。
また皆で一緒に行こうね!
水遊び(2回目)
こども達のたくさんのアンコールに答え、第二回目が開催されました水遊び(笑)
とっても嬉しそうな顔をして先生に近づいてきます…
おっと、その手に持っているものはなんだい?(笑)
(この後盛大に水攻撃をくらいましたとさ(笑))
コカ・コーラボトラーズ
皆大好きコカ・コーラ!
工場見学にいってきました。
まずは一枚(笑)
この後工場見学をしました。
クイズにも積極的に参加しているお子さんも多く古いビンやボトルの展示にも興味津々でした。
中々に映えてますね~~~~!!!
見学の後はお待ちかねの飲み放題タイム!!
皆好きなジュースを飲んでいました。
その中でジュースをなかなか取りに行けないお友達や先生に
「何飲みたい?」と聞いて配ってくれる子もいました。
とっても大事な気配りですよね。周りが見れていて、なおかつ優しくできるのはとっても素敵な事です。
その役目を主に担ってくれた年長組の男の子ふたりです。本当にありがとう!
プラネタリウム
午後からプラネタリウムにも行きました。
いつもはいっぱいなご飯を食べるところも、今日は貸し切り状態!
「えぇやん、食べさしたるで!!」
「いらへん!!!自分で食べる!!!」
と言いながらなんだか嬉しそう…?
この二人はいつも楽しそうに漫才をしています(笑)
プラネタリウムでゆっくりした後は車で教室に戻りました。
こんな風にゆっくりとリラックスできる外出もいい物ですよね。
植物園
午前中は運動遊びや静かな活動、学習を頑張って、
午後には植物園に出かける日もありました。
おのおの植物園をそれぞれの楽しみ方楽しんでいました。
食虫植物に食べられた!?
ひょっこりと顔を出している姿がなんともキュートです♪
そしてこちらが本日のベストショット…
見てください!まるで活き活きと生えている花のよう!!(笑)
この写真を見た瞬間笑い転げてしまいました。
皆さんにこの素敵な表情をお届けできないが残念です…
外出だけで色々なイベントをしましたが、
もちろん室内イベントも盛りだくさんの夏休みでした。
製作編や調理実習編はまた次の機会にとっておきます。
長々とお付き合いありがとうございました。
トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/
お問い合わせ先
吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室
〒565-0801
大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
お気軽にご相談ください
体験、見学等は随時受け付けております。
メールからも資料請求(無料)できます
姉妹校
こどもプラス大阪 2nd→http://kp-osaka-2nd.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
手つなぎ鬼【吹田市放課後等デイサービス】
こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。
さて、新学期も始まってすぐにいつも通りの通常授業に戻りましたね。
「ほんま、6時間しんどいわ…」という声をよく聞いています。
宿題もしっかりと出ているようで、来てすぐに宿題に取り掛かるお子さんもとっても多かったです。
「秘儀、抱き着き足固め」
いやいや、可愛いけど、宿題しようよ(笑)
「遊ぶ時間なくなってまうで?」
と声をかけるとものすごいスピードで宿題を準備してやりはじめていました(笑)
「遊ぶ」ために「宿題をさっさと終わらせる」。
ちゃんと物事やスケジュールを順序立てて考えられていますね。
GOOD♪
こちらのお友達は今日は宿題はないご様子。
「先生見て、ピザできたで。」
ちゃんと切って渡してくれます。
なんともこのピザ、食べ応えが…(笑)
おいしくいただきました。
さてお片付けが終わったらいよいよ活動です。
皆でラジオ体操をした後は集団遊び、サーキットです。
今日の集団遊びは手つなぎ鬼でした。
「タッチ~!」
タッチをされてしまうと鬼と手をつないで自分も鬼になってしまいます。
さてさて皆で追い込むぞ~
どんどん鬼が増えてきます。手が離れてしまうとタッチをしても無効なのでみんなすごい必死です(笑)
ちゃんと離れる事なく手をつないだまま行動できていました。
流石ですね。
↑どんどん広がっていってもこの通り↑
皆でちゃんと協力してできていました。
大きくなればなるほど、動くのが大変ですし、お互いの協力が必要になってきます。
SSTの要素たっぷりですね。
皆でわーわーきゃーきゃーとすごい盛り上がりましたよ。(笑)
また皆で手つなぎ鬼やろうね。
トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/
お問い合わせ先
吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室
〒565-0801
大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
お気軽にご相談ください
体験、見学等は随時受け付けております。
メールからも資料請求(無料)できます
姉妹校
こどもプラス大阪 2nd→http://kp-osaka-2nd.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
ハッピーイースター!【吹田市放課後等デイサービス】
こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。
先日の4月1日、エイプリルフールでしたね。
皆さんは何か嘘をつきましたか?
私は教室に入ってきた女の子のお友達に、
「先生…私彼氏できてん」ってこっそり言われ本当に信じました。
「えぇ!?誰!?!」って聞くと、クスクスと笑いながらネタばらしをしてくれました(笑)
さて、そんなエイプリルフールですが、吹田教室では、
春のお祭り、イースターにちなんである遊びをしました。
そう、
エッグハントです!
午前中はお外遊びもかねて外で行いました。
時間制限をつけて、チーム分けをしたところ…
皆すごい頑張ってくれましたよ。
観察力がありしっかりとイースターエッグを探してくれていました。
後片付けや点数の集計もちゃんとやってくれました。
そして、「もう一回したい!」と言ってくれた子も多かったので…
午後は室内でやりました。
今度は、お互いのチームで隠しあってやったのですが…
皆隠すのも探すのも上手なんですよね!
相手チームとは言え、上手にヒントを出している子もいました。
あれあれ?なんだか動きが怪しいですねぇ…(笑)
この子はなんと、自分のフードの中に隠していたのです!
動きがぎこちなかった為に最終的にはばれてしまったのですが…なかなかやりますね♪
最後はきらきらと光る綺麗なたまごの入れ物に、お菓子を入れてしあわせたまごにして持って帰ってもらいましたよ。
明日は製作でイースターエッグを作ってもらおうと思っております。
楽しみです。
トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/
お問い合わせ先
吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室
〒565-0801
大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
お気軽にご相談ください
体験、見学等は随時受け付けております。
メールからも資料請求(無料)できます
姉妹校
こどもプラス大阪 2nd→http://kp-osaka-2nd.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
本日の速報!【吹田市放課後等デイサービス】
こんにちは、吹田市放課後等デイサービス、こどもプラス大阪 吹田教室です!
今日は今までいったことのない公園にいきました。
皆とても元気に遊んでいましたよ。
シーソー遊びがブームでした。
色々考えて、一番丁度よく皆で遊べるのはどの順番で座ったらいいかなど相談していました。
日に日にコミュニケーション能力がアップしてますね。
話し合って決めるというのは社会で生きていく上で必要不可欠ですよね。
こういった遊びの中での成長が何よりもうれしいです。
トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/
お問い合わせ先
吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室
〒565-0801
大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
お気軽にご相談ください
体験、見学等は随時受け付けております。
メールからも資料請求(無料)できます
姉妹校
こどもプラス大阪 2nd→http://kp-osaka-2nd.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
忘れ物とワーキングメモリ【吹田市放課後等デイサービス】
こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。
保護者様からよく耳にする悩み事の一つに、
「忘れ物がとっても多いんです」というものがあります。
発達が気になるお子さん(発達障がい・グレーゾーン)の中には、
何度言われても同じものを忘れてしまったり、宿題をするのを忘れてしまったり、
お友達との約束や係の仕事…
はたまた一番残念な忘れ物は宿題をやったのに宿題を持っていくのを忘れてしまった!など…
忘れ物をしないことの方が珍しい!なんてお子さんも中にはいるみたいです。
発達が気になるお子さんはどうして忘れ物をするの?
こうした忘れ物が多いお子さんの特徴の一つに、
連絡帳をきちんと記入していないパターンがあります。
そもそも連絡帳を忘れてしまっている!なんてこともありますし、
連絡帳をきちんと書くようにしてもその連絡帳を確認する事を忘れてしまうお子さんもいるので、
そもそも連絡帳の意味がないですよね。
また、持ち物に関しては自分の物であることすら忘れてしまって、
忘れてきたり失くしてきたりするお子さんもいらっしゃるようです。
忘れ物が多いのならば、その都度買ってあげればいいと思うかもしれません。
忘れ物の中には「人との約束を忘れてしまう」といったケースもあります。
この場合ですと、お友達とせっかく遊ぶ約束をしたのに、
その会話自体を忘れてしまって、対人関係でのトラブルの原因となってしまう事もしばしば…
コミュニケーションに対して課題を抱えているお子さんも少なくはないと思います。
このような事態の原因の一つに「ワーキングメモリの弱さ」が関係しているのです。
ワーキングメモリとADHD
ワーキングメモリとは、短期記憶と呼ばれるものです。
脳の中で得た情報を一時期メモをし、情報を整理し、必要な時にその情報を引き出し、必要でなくなれば忘れていく。
その働きを担ってくれているのです。
しかしながら個人によってそのワーキングメモリの器の大きさというものは変わってくるものなのです。
ADHDなどの発達が気になるお子さんの大半はこのワーキングメモリの弱さにひっかかりを感じているようです。
発達障がいのお子さんとよくある誤解と対処法
短期記憶力が弱いお子さんたち、それでも周りはそう思ってはくれません。
よくある誤解によってお子さんたちの自尊心が傷ついているという事も知っておいてください。
・反抗心から指示を聞いていない
・周りを困らせようとわざと忘れたふりをしている
・不真面目からわざと忘れている
↓
記憶力が弱いからこそ起こっていることです。
生まれつきのものなので、記憶力を鍛える事はできません。
補う方法を見つけていくことが大事なのです。
↓
・本人の記憶力に頼らずとも覚えておける方法や思い出す事のできる方法を探す。
(メモを取るなど)
・周りの人間に「忘れていない?」と確認をしてもらう
・予備を準備する(忘れてしまった時の為に)、持ち帰ったり持ち出したりせずともよい工夫を行う
・何か指示を出す時は「一度に一つ」を心掛け本人の焦りや混乱、情報の忘却を防ぐ
このように環境を整える事、習慣づけを行う事で短期記憶の弱さは補う事ができます!
反省させるだけ、は逆効果!
「どうして忘れたの?」「話は聞いていた?」
叱るだけ、反省させるだけは逆効果です。
また忘れた回数を明確にしたりして本人に意識させようとする事も、
本人の自尊感情を傷つけてしまうだけです。
これらは自己肯定する気持ちを一気になくさせてしまうだけで、
忘れ物を減らす事への効果は期待できません。
不真面目でもないし、話を聞いていないわけでもないので、
ともに寄り添い一緒に忘れ物をなくしていく工夫を行う、習慣づけをするという事が大事なのです。
トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/
お問い合わせ先
吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室
〒565-0801
大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
お気軽にご相談ください
体験、見学等は随時受け付けております。
メールからも資料請求(無料)できます
姉妹校
こどもプラス大阪 2nd→http://kp-osaka-2nd.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
ADHDのお子さんと「きょうだい」【吹田市放課後等デイサービス】
こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。
ADHDに限った事ではありませんが、家族の中にADHDなどの発達障がいを持っているお子さんがいると、
親の関心がそちらに向いてしまいやすくなり、きょうだいなどが不公平だと感じる事があります。
そうなってしまっては家族観の空気が悪くなってしまいますので、きょうだいへの配慮も忘れてはいけないのです。
ADHDのお子さんと他のきょうだいへの対応の仕方
〇良い対応〇
・時々きょうだいと親だけが1対1で向き合う時間を作っている。
・ケンカの場合の際両方に非がある場合はどちらも同じように叱っている。
・ADHDのお子さんだけを特別扱いしないように出来る範囲ではあるものの心掛けている。
・ほかのきょうだいが感じているADHDのお子さんに対する不平や不満は突っぱねず受け止めている。
・きょうだいが大きくなってきたのであれば、障がいの理解を求めている。(その際に安易に診断名を告げるのではなく「集中しにくい性格」など特性を説明している)
×悪い対応×
・ADHDの子ばかりに手や目をかけて、他のきょうだいは放任傾向にある。
・ケンカの際には、他のきょうだいの話は聞かずにADHDを理由に庇い、ほかのきょうだいばかりを叱っている。
・ADHDのお子さんにだけ個室を与える、習い事をさせているなどの特別扱いをしている。
・順番待ちなどではいつもADHDのお子さんを優先している。
・ほかのきょうだいとADHDのお子さんを成績や性格などで比較しがちである。
このような例でもわかる通り、ADHDなどの発達障がいを持っているお子さんが、
きょうだいの中にいると、そのつもりはなくともついついADHDの子に
目や手をとられてしまいがちです。
ある程度そうなってしまうのは仕方がない事ですが、それを理解していたうえでも、他のきょうだいは不平や不満を感じやすいものです。
たまにはADHDのお子さん抜きでの穴埋めが必要です
そういった他のきょうだいからの不満をほっておくのは、ADHDのお子さんにとっても、他のきょうだいにとっても良い事ではありません。
他のきょうだいへの穴埋めがとても大切な事でもあるのです。
ADHDのお子さんがいない状態でほかのきょうだいと向き合う時間を作りましょう。
たとえばADHDのお子さんが学校や、うちのような放課後等デイサービスなどを利用している間。
休日なのであれば、キャッチボールなどもよいでしょう。
お菓子作りを一緒に行うなど、他のきょうだいが保護者を独占できる時間を設けるのもとっても大切なのです。
ADHDのお子さんにきょうだいがいる事のメリット
ADHDのお子さんにきょうだいがいる事は決してデメリットではありません。
寧ろメリットの方がずっと多いのです。
家庭内に両親よりも年の近い人間がいるという事はそれだけADHDのお子さんにとって、
自宅の中で社会性を身に着けるチャンスになります。
同じぐらいの年代の子とうまく付き合っていく訓練が自宅でもできるという事です。
大きくなってきているきょうだいであれば、障がい特性を理解し、
ともに行動療法などで協力してもらう事ができます。
また同じ学校に通っているのであれば、親が見られない時のサポート役にもなってくれるでしょう。
幼いきょうだいであったとしても、ADHDのお子さんにとってはコミュニケーションをとるよい機会になります。
自分より幼い子と話したり一緒に過ごしたりする事もりっぱな療育になり、
社会性を気付く訓練にもなるのです。
教室で行っているADHDのお子さんと社会性
他のきょうだいがいるメリットでお話させていただきました社会性。
そちらを身に着けてもらうために、サーキットなどを毎日行っております。
順番を待つ事、自分のペースだけでは物事が進んでいかない事、
そういった事を常に学んでもらっております。
集団遊びではだれかと協力する事
また自分の要求だけを通す事はできない事
同じような年代のお子さんが10人集まるからこそできる事ではありますが、
小集団から身に着けていく社会性というものはとても大事なのです。
トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/
お問い合わせ先
吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室
〒565-0801
大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
お気軽にご相談ください
体験、見学等は随時受け付けております。
メールからも資料請求(無料)できます
姉妹校
こどもプラス大阪 2nd→http://kp-osaka-2nd.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/