Posts Tagged ‘コミュニケーションの能力の向上’

発言をするのが苦手【吹田市放課後等デイサービス】

2019-12-20

 

こんにちは、放課後等デイサービスこどもプラス大阪 吹田教室です。

皆の前で発言するってとっても勇気のいる事ですよね。

それだけではありません、学校の授業中での発言という物にはルールがあります。

①挙手をする②先生に指名され③発言する

このルールを守れずについ思いついた事を口にしてしまう。

ADHDのお子さんは特にこの傾向が強いです。

この・勝手に発言をしてしまうという特性以外にも

・言葉で表現する事が苦手

・適切な態度で発言をする事が難しい

などの躓きがあります。

小学校にあがると、どうしても発表などに重きを置かれる傾向にあります。

学年が上がるにつれて、発表やプレゼンテーションをする機会というのはどんどんと増えていきます。

低学年のうちに相手との適切な話し方を身に着けていくのはとても大事な事です。

 

 

ADHDのお子さんに見られる衝動性からくる「勝手に発言」への対処法

 

教室の活動の中でも多いのですが、毎日やっているフラッシュカードの時に

つい思いついた事を口にしてしまう「勝手に発言」

悪気はなくつい言ってしまっているだけなのですが、他の子が指名されたのに

先に答えてしまうので他の子から反感を買う事も少なくありません。

フラッシュカードの時もそうなのですが、

挙手し指導員から指名をもらった人しか発言をしてはいけない

というルールを決めてそのルールに沿って活動をしていく事で、

衝動性のあるお子さんのもルールを理解してもらい

繰り返し行う事でルールが定着していき、

衝動性のあるお子さんでも少しずつセルフコントロールできるようになってくるのです。

 

 

場面緘黙症?LD?内気な性格?言葉で表現をするのが難しい子への対処法

言葉で表現をするのが苦手なお子さんはどうしても発表する機会で躓きがちです。

過去に失敗した経験を持っていると、それをきっかけに人前で話す事を敬遠してしまいます。

こういったお子さんには個別の支援が必要になってきます。

プリントなどでどんな内容を話すのかまとめやすいように支援する事も必要ですし、

どれぐらいの声で話すと聞き取りやすいのかなど練習や経験をたくさん重ねていく事が大事です。

 

 

 

アスペルガーや自閉症スペクトラムのお子さんに多い、発言時での適切な態度の取りにくい子への対処法

 

また聞き手がどう思っているのかなどをまったく気にせずに自分にとって関心のある話を

一方的にしてしまうお子さんもいます。

適当な所で話を切り上げる事が難しかったり、話題を切り替える事が苦手な場合は

聞いている相手の存在へと意識が向くように支援し、

相手の事を意識して話をする大事さを理解してもらう必要があるのです。

例えば、条件を定めてその条件の中でなら話してよい事を伝える。

「車の話は5分まで」など、時間を決める事も大事です。

全部を否定せずに、ある程度であれば話してよいという事を伝える事で、

本人のこだわりが弱まる場合があります。

 

 

運動療育の中でこそできる対処方

運動遊びの中でこそできる対処法というのもあります。

先日「部屋の中身はなぁに?」という遊びをしました。

選ばれたお友達が指導員と一緒に別室の中にある物を一つ選んでそれを他のお友達に当ててもらうという遊びです。

質問をするのも手をしっかり当てて、質問をし、皆で答えを出さなければいけません。

勝手に発言はもちろんご法度です(笑)

ちゃんと手を上げないと指名してもらえません。

一人一人の質問の内容がヒントになっていくので皆真剣です。

中々発言の難しいお子さんでも、指導員が一人ついて一緒に考えてできる所までは本人の口から発言してもらい、

難しい場合には指導員が代弁をします。

皆の前で発言する事が苦手なお子さんでもこれなら大丈夫。

結構盛り上がりましたし、集団だからできる療育の一つだと思います。

知らず知らずの間に皆ちゃんと順番を守って発言したり、

皆の前で質問をする事ができていたりしました。

こういった遊びの中での療育は他にもたくさんあります。

少しでもこの教室の中での経験がそれぞれのお子さんの自信となっていってくれるとよいですね。

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

あの銘菓を手作りしよう!【吹田市放課後等デイサービス】

2019-06-12

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

先日の土曜日、とある銘菓が電子レンジで簡単に手作りできるとの情報を入手し、

教室のお子さん達と手作りしました。

それはなんと!

京都の生八つ橋!

「生って言うてるけど、火ぃ通してるやん。」

ごもっともな突っ込みです(笑)

何度も言っておりますが、グラム数なども上手に量れるようになってきています。

ちゃんと役割分担して細かく図りの数字を見てくれるお子さん、

力加減で微調整をするお子さん、

小さい子のサポートをしてくれるお子さん

皆で協力できるようになってきています。

一緒に支えてくれています。本当にいいお兄さんですね。

数字も一緒に見て、その子ができたら褒めてくれています。

お兄さんと一緒だから初めてでも怖くないね。

今度は先ほどお兄さんにサポートしてもらっていた女の子がサポートをする側です。

ナイスアシスト♪

量った粉を皆でせーので運びます。

ちゃんと息があっていてこぼす事なく運ぶ事ができました。

せっかくお友達がきっちりと量ってくれたので、その努力は無駄にはできません!

皆で混ぜ混ぜタイム。

まずは小さい子にさせてあげています。

その間周りのお兄さんおねぇさんは待ってくれたり、器を支えてあげたりしています。

皆一年生には本当に優しいです。

一年生のお友達も先生に手伝ってもらってにっこり…

と思いきや…

サポートしていたのは、まさかのお兄さん!

あまりにしっかりとした手厚いサポートだったので、

先生かと思っていました…(笑)

皆で作った生地を伸ばしていきます。

丁寧にくっつかないように気を付けて…

伸ばした生地を今度は丁寧に切っていきます。

上手!

あれあれ…?つまみ食いでもしたのかな?

一生懸命に作るあまり口の周りにも材料や粉が付いていました。

気付かないぐらい真剣に頑張ってくれてありがとう!

中には調理に中々参加してくれないお子さんもいます。

でもそんなお子さんでも、ちゃんと役割分担はしてくれます。

調理には消極的でもお掃除はしっかり!

後片付けでたくさん頑張ってくれました。ありがとう。

生地にあんこをつつんで美味しい生八つ橋の完成!

完成品をついつい写真に撮るのを忘れてしまうくらいでした。

とっても美味しくできもっちもちだったので、あっと言う間になくなってしまいました。

また皆で作ろうね。

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

新しい季節と新しい風【吹田市放課後等デイサービス】

2019-04-27

こんにちは!

こどもプラス大阪吹田教室の徳永です。

 

毎日暖かな風が吹いて気持ちがいいですね~。

全身にを感じます。

 

心なしか吹田教室のこども達も、春の陽気のためかとても元気いっぱいです……

と、言いたいですが季節問わずに元気ですので多分気のせいです。

 

新学期は新しい環境

さてさて新学期も始まり、吹田教室にも新しい風が吹いてまいりました。

新しく1年生になった子に、進級に合わせて新しい環境を求める子、

そんな子どもたちが吹田教室にもたくさん通い始めています。

 

新しい環境となれば、戸惑うのは当然です。

発達障がいでお悩みのお子さんは特にそうで、環境の変化にはとても敏感!

学校だと、環境が変わるのは皆一緒なので、その辺りで上手く作用しあって、

上手くいくこともあるでしょうが、新しくこどもプラスに通うとなれば、

ある程度出来上がった環境に飛び込む形ですよね。

上手くなじめるのかな?友達出来るかな?とお子さんも親御さんも、

最初は不安に感じていらっしゃったと思います。

 

でもそんな不安はすぐに消し飛んじゃいます。

だって、吹田教室の子ども達は今まで、本当に色んな子と関わって、

色々な遊びを考えてきた猛者たち!

新しい子が来てもすぐに自分たちの遊びに引っ張り込んじゃいます!

 

もちろんこれには理由があって、発達障がいに悩んでいる方は大なり小なり、

コミュニケーション能力について、課題を抱えています。

吹田教室に通っているどの子も最初はそうでした。

 

 

でも、教室で指導員やお友達と一緒になって集団での活動を経験して積み重ねることで、

コミュニケーションについての課題を解消、緩和していく子はとても多いです。

 

自分たちも最初は不安だったからこそ、新しく来た子に対してもやさしいお兄さん、お姉さんになって

すぐにお友達になろうとして、会ったその日には友達に……ということに繋がるんだと思います。

 

相手の気持ちを汲み取って行動できる、そんな優しい気持ちを持って遊んでいるこどもたち。

私たち大人も負けていられませんね!

それでは~!

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

助け合い精神の土曜日【吹田市放課後等デイサービス】

2019-03-15

こんにちは、吹田市放課後等デイサービスこどもプラス大阪 吹田教室です。

日々教室に通ってくださっているお子さんに、成長を感じおります毎日です。

吹田教室に通ってくださっているお子さんの中には、開所当時からずっと通ってくださっているお子さんも少なくないです。

なのでもうこどもプラス大阪ベテランです。

みんな高学年になってきて、遊び方も多彩になり、体力をぐっと増えました。

特に最近は歩いて出かけるという事も増やしております。

先週の土曜日も皆で歩いて公園遊びに出かけました。

 

朝いちばんに「今日は初めて行く公園に行くで」と伝えると…

 

「やったぁ♡」

と朝いちばんにキュートな仕草で喜びを伝えてくれました。

最近更に体験にきてくださるお子さんが増えています。

体験のお子さんがいらっしゃる中皆で集団遊び。

クマジャンケンです。

長い間クマの姿勢でも、へっちゃらです。

少し前まで「しんどい~」と言っていましたが、今は力を抜くタイミングもばっちりですし、

支持力もばっちりついているので、へっちゃらです。

じゃんけんぽん!の掛け声に合わせてみんなで一斉に動く事もできています。

すごいですね、流石!

 

サーキットのクマも頑張っています。

進むとついつい膝が下りてしまう子にはまず綺麗に形を作ってもらってから進みます。

鉄棒もお手のもの。

マットもしっかりと見れて逆さまになっています。

このお友達は最近本当に運動の動きひとつひとつが丁寧になっております。

たくさん褒められるようになってからさらに綺麗になってきてるんですよ!

褒めるって大事なんです!

さて、ここはでこぼこ道…。

ですが、中々スタートせずにしっかりと指導員の方を見ています。

それもそのはず…

「よーいどん」の掛け声で進んでね、と言いつつ引っかけで「よーいどんぶり!」などの

掛け声を出すと…もう大笑い!(笑)

 

一つ一つの動きができるようになると、今度はどうしてもスピードを求めてしまいがちです。

特にADHDのお子さんは衝動性がある為、抑制の力が弱く、

周りをみずに進んでしまい怪我に繋がります。

なので、スタートの前に一工夫で抑制の力をぐっと高めます。

同時に判断力を身につくので、大切なんです。

あとこども達にとってゲーム性があるので楽しんでもらえるようですね。

皆楽しそうに参加してくれました。

跳び箱からの前転もお見事!とってもきれいです!

 

さて運動の後はフラッシュカード。

フラッシュカードは敢えて2組に分けて少人数ずつで行う時もあれば、大人数で行う時もあります。

お昼の後はお待ちかねの公園!

車を止めるところが近くにない公園なので歩いて移動する事を伝えました。

でもみんなもう早く行きたくって仕方ありません!

お外では2列をしっかり守ってくれています。

年上の子が年下の子に声掛けをしながら歩いてくれました。

いつも行く公園にはシーソーがないので、シーソーで大はしゃぎ!

シーソーでひとしきり遊んだら、広場で鬼ごっこ!

大人も含めると10人なんて軽く超えてしまう人数での鬼ごっこです。

ケイドロが大好きなので、ケイドロルールでやります。

こうなるともう教室全員が楽しく鬼ごっこです。

徳永先生は腕くみをして、何やら思案中…

フィールドの確認かな?(笑)

 

よぉいどん!!!

さてさて始まりました。

掴まってしまった子はちゃんとルールを守って牢屋エリアにいます。

仲間に助けて~と合図したりしています。

面白かったのが、あまり走るのが得意でない子の作戦です。

足の速い子は鬼の皆が警戒していますが、その子は警戒されていません。

何より、少し前までだれかが掴まっていても積極的に助けに来る子ではなかったのです。

なので鬼の子たちも油断しています。

その隙を狙って…隠れて近づいては…

「えいっ」

他の子をタッチして逃がしてあげました。

自分は捕まってしまったけれど、その代わりに複数の子を逃がしてしてくれたので、

作戦としては大成功!

皆その子へのご恩は忘れません、今後は皆でその子を助けにいっていました。

鬼の子たちもお互いに声掛けやアイコンタクトで合図して作戦を練っています。

少し前みたいに体力勝負ではなくなったから、

走りに自信のある子もない子も、皆で遊べるようになったんだなぁと思いました。

体を動かして楽しそうにしてくれる時間が増えてとっても嬉しいです。

明日の土曜日は何をしようかな?

待ち遠しいです。

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

サーキットとおやつの買い物【吹田市放課後等デイサービス】

2019-01-22

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス、こどもプラス大阪吹田教室です。

土曜日ってわくわくしますよね。

学校はおやすみで、皆朝から教室にやってきます。

なので一つ一つの活動を丁寧に行うことができます。

午前中に教室で運動遊びなどの活動を行いました。

クッションわたり競争は二人で協力して進んでいかなくてはいけない為、皆大盛り上がり。

サーキットではみんなで忍者になりきって進んでもらいました。

秘儀!水グモの術!

すいすいすい~と進んでいきます。

案外腹筋背筋も使いますし、当然腕の懸垂力も使います。

どんどん進んでいけいけ~♪

それぞれ楽しみながら取り組んでくれました。

 

 

午後には皆でお買い物。

今日のおやつはセレクトおやつです。

108円をもって駄菓子屋に行き、自分で選んで計算して買います。

確認はもちろん指導員とともに行います。

計算がたくさんになってくると困ってくる子も出てきます。

そういう時は一緒に計算をして、「自分で計算をして買えた!」と自信をつけてもらいます。

私はこれ~。

皆楽しそうにお菓子を選んでいきます。

そんな中、私は大好きなお面に夢中…すると、横から、

「先生、あかんで。仮面ライダーのお面買ったら。」

と手厳しいひとこと。

よく見てますね…私の目線の先はバレバレだったようです(笑)

 

さて、お買い物が終わった後は皆で教室に帰ります。

食べたいという気持ちをぐっとこらえて教室へ向かう車内は、

買ったおやつの話で持ちきり!

 

しっかり手を洗ってみんなでいただきますをします。

複数入っているお菓子を交換しあったりして

和気あいあいと食べています。

今日もおやつを食べたらまたしっかりと体を動かして遊びます。

そうして土曜日はあっという間に時間が過ぎていきました。

あー、楽しかった。

今週の土曜日にはある楽しみがあるので、今から私もわくわくしています。

さて今週はどんな一週間になるのでしょうか?

楽しみです。

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

コミュニケーション能力向上への働きかけ【吹田市放課後等デイサービス】

2018-11-06

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

教室の運動遊びの中で、よくこども達に問いかけを行うのですが、

その中でも目立つのが発言のルールを守れない児童です。

・勝手に発言してしまう

・ことばで表現するのが苦手

・発言時の態度が適切ではない

などなどその様子は様々です。

周りの人を不快にさせない適切な話し方を身に着けておくのは早ければ早いうちがよいです。

誰かと話してコミュニケーションをとるという事は大人になっていく上で必ず求められていくもの。

どうやって話したらいいのかわからない。

ルールがよくわからない。

そんなお子さんも少なくはありません。

ルールや話型を決めておくというのは大切な事です。

 

 

 

ADHDなどのお子さんの「我慢できずに発言」

発達障がいの中でも特に衝動性が目立つADHDのお子さんの中には、

授業中に挙手もせずに急に発言をしてしまう事が多いです。

思わず思いついた答えを他の子が当てられていてもついつい発言してしまい、

トラブルに…なんていう事も少なくありません。

そういったお子さんには事前に

「手をあげて先生に指名されてから発言します」というルールを設けます。

しかしながら、ルールがわかっていても中々簡単には守れません。

そういった場合にはもう一つルールとして、

「挙手していない場合はその発言を受け付けません」というルールを設けます。

発達障がいのお子さんが不規則発言をした場合にも仕方がないと許されがちですが、

こういった決まりの場合は毅然とした態度で「今のは無効になります」とルールを厳守してください。

繰り返す事でルールが身についていき、発達障がいやグレーゾーンのお子さんでも、

次第にセルフコントロールができるようになってきます。

 

 

アスペルガー症候群などの発達障がいに見られる一方的トークには制限時間を!

様々な発達障がいのお子さんや、グレーゾーンのお子さんに見られる

「一方的マシンガントーク」

相手が困っているなんてお構いなしに自分の関心のある事への話を止められずに、

「あの子と話すと疲れちゃう…」なんてお友達に敬遠されてしまいがちです。

聞き手側に立って考える事が中々難しいためにこのように一方的に話してしまいます。

話題を変える事やキリのよい所で切り上げるという事が苦手なお子さんに多いのですが、

こういったお子さんに対しては、

「一定条件を設けて関心のある事への話を許可する」

というのが効果的です。

はじめから全部を否定するのではなく、

飛行機が好きなお子さんであれば、

「飛行機の話は5分までだよ」とルールを決めてあげましょう。

また、皆の前でなく大人が個別で後で話を聞くという時間を設ける事も効果的です。

その子の関心事への話を全否定するのではなく、少しなら話してもよいのだと許容する事で、

本人のこだわりも弱まります。

そして何より大事なのが、「聞き手の存在を意識する」事です。

「みんなどんな顔してるかな?困っていない?」時折そんな声掛けをして、

わからない話を続けられてもお友達は困ってしまうだけだという事を

理解していってもらう事も大切なのです。

 

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
Copyright(c) 2015 脳を育てる運動プログラム!『心・脳・体』を育む場所!こどもプラス大阪 吹田教室  All Rights Reserved.