Archive for the ‘発達障がいのための運動療育’ Category

できるを増やす運動遊び【吹田市放課後等デイサービス】

2020-02-21

 

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

たくさんの「困難」を抱える発達障がいのお子さん達。

うちの教室ではそんなお子さん達にとってできるを増やしていく為に日々努力をさせていただいております。

ADHDのお子さんの中で忘れ物をしやすいお子さんがいます。

しかしその原因は単にADHDの特性からだけでしょうか?

握る力が弱かったり頭の中で身体地図が出来ていない事が原因で、自分が荷物を持っていた事を忘れてしまうお子さんもいるでしょう。

また授業中に集中力がなく、黒板の板書についていけない。

などの原因の中には、

長時間椅子に座っておくことが難しい、というものもあります。

身体が曲がってしまう椅子からずり落ちるようにだらだらを座ってしまう背もたれに寄りかかりすぎてしまう…などなど、

筋力の弱さが学習に影響を及ぼしている場合もあります。

 

 

運動療育の中でできる!を増やそう!

 

イスに座っていられる時間を長くする…特に座っている間に椅子からずり落ちるような形になってしまうお子さんに有効な運動遊びの一つに、

背中でクッションつぶしという物があります。

壁とクッションがあればいつでもできる遊びになっているのですが、

まず背中にクッションを置いて壁にもたれてもらいます。

ぐっぐっぐっと潰すように動いてもらうだけでも効果的です。

そこからもっとレベルを上げるのであればまずは手を使ってもいいので、まっすぐ立ち上がってもらいます。

更に更にレベルを上げるのであれば、手を使わずに立ってもらいます。

(めっちゃ筋力使うんですよ、これ…)

壁で頭をぶつけたりしないように注意して見てあげてくださいね。

朝からこれで盛り上がって遊びました。

出来そうで出来なさそうでちょっと頑張ればできそう。

これぐらいが子どもたちの自信に繋がります。

他にも身体地図を鮮明にしたり空間認知力を養う為に、

様々な運動遊びを教室で行っています。

写真の遊びなんかは指導員が一人一人に合わせてレベルを上げられ、

声かけも随時行いつつやっていっております。

みんな楽しくって何周もしてくれました。

遊んでいるうちに様々な感覚が養われていくとので、一石二鳥ですよね。

楽しいであふれる教室を目指して、

毎日もこども達の「できる」を増やす運動遊びを行っております。

寒い時期だからこそ、室内でできる運動遊びで身体をあっためてみませんか。

 

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

新年一発目の元気なこどもプラス☆【吹田市放課後等デイサービス】

2020-02-14

お世話になっております!

こどもプラス大阪吹田教室 尾嵜です!

はじめて吹田教室のブログを書かせていただくので

緊張しておりますが何卒宜しくお願い致しますm(_)m(笑)

 

 

という事で、遅ればせながら

今回は2020年☆新年1発目の吹田教室の

こどもたちの元気な様子をお送りさせていただきます(^^)♪

 

よっっっしゃぁ~~~~!!

と気合い十分!!身体からメラメラと炎が沸き上がってきそうですね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

さて!気合い十分なこどもたちと一緒に

集団あそびは、お正月にちなんだ「カルタ取り大会」ならぬ

絵カード取り大会」★

 

 

 

 

 

 

 

こどもプラス大阪の3教室の中で1番お兄さんお姉さんの吹田教室なので、

少し難易度をあげまして、

恐竜や生活用品などなど種類たくさんの絵カードから指定されたものを

見つけてゲットしていきますよ~~!!

 

聴覚と視覚研ぎ澄ませ、みんな集中モードに!!

 

 

 

 

 

 

 

もちろん支援員陣も負けていられません(^^)!

こちらはこどもたち vs 徳永先生の熱いバトルが繰り広げられています!

「大人げない!」と言われても、かまいません。

こどもたちが全力なら、私たち支援員も全力で挑みます!!(笑)

 

熱い戦いの結果は果たしてどうだったのでしょうか・・・(^皿^)v

 

 

集団遊びの次は、サーキット!!

こちらもお正月バージョン☆という事で、

マット運動や鉄棒の後の最後の種目は《福笑い》となっております!(笑)

 

「顔はどこにあるの~~?!」

「今触ってるのはどこのパーツ~~?!」

終始混乱気味のこどもたち(◎~◎;)

 

 

 

 

 

 

 

福笑いは、楽しみながら身体機能であったり想像力、空間認知力等にアプローチをかける事が

できる遊びで、

こどもたち同士で目隠しをする子と声で誘導してあげる人で役割分担をして

顔を完成させていきます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

THE!!ナイスチームワークですね(^皿^)v☆

 

あえて、正確なパーツの場所と違う所に誘導して

のっぺらぼうになったり、口のところに目が来たり!!

実にユーモアな作品が出来上がり、教室内では

笑いの嵐が起きましたね(^〇^)♪

 

 

吹田教室の仲の良さがヒシヒシと伝わってくる

1日でございました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

習い事でソーシャルスキルを身に着ける!【吹田市放課後等デイサービス】

2020-01-17

 

こんにちは、吹田市 放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

ADHDやグレーゾーンのお子さんにとってSST(ソーシャルスキルトレーニング)はとっても大事なものですよね。

ソーシャルスキルは習い事の中でも身に着けることができます。

もしそれを目的とするのであれば、ピアノや塾などの個人参加のものではなく、グループで活動し、集団の規律やマナーを学べるものが良いとされています。

ガールスカウトやボーイスカウト、書道教室、剣道や空手、サッカー、野球…皆で体を動かしながら一つのものを作り上げるダンスなんかもいいですね!

チームプレイを重んじたり、皆で一緒のルールを守ったり、礼儀正しい作法や行動を身に着けることがソーシャルスキルの向上へとつながっていきます。

またソーシャルスキルに向かない習い事もあります。

ピアノや、絵画教室、水泳教室(個人指導)、塾などなど、

個人指導や個人参加の物はソーシャルスキルの向上という目的においては不向きです。

が、これは集団で参加する習い事にも言える事ですが、本人の自尊感情を育てる上では効果的です。

学校などで上手くいかない時でも、本人にとって得意な事を見つけてあげる。

それにより自信に繋がり、学校などでも上手くいく事もあります。

こどもプラス大阪 吹田教室では、集団での遊びを重要視しております。

社会に出ていく上で、集団生活というものは必ずついてくるものです。

活動の中で集団遊びを行ったり、サーキットの中で順番を待ったり、

皆で一つのルールを守ったり、

毎日の活動の中だけでなく郊外活動や調理実習、制作などの中でもソーシャルスキルを身に着ける為の取組みをたくさんさせていただいております。

SSTと聞くと難しく考えてしまうかもしれませんが、

無理なく楽しく他のお子さん達とコミュニケーションを取る時間や、

本人にとっての居場所を作りくるような物だと思って、

春休みや4月以降の新年度に向けて、一度見学にいらしてください。

見学などの受付は随時行っております。

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

発言をするのが苦手【吹田市放課後等デイサービス】

2019-12-20

 

こんにちは、放課後等デイサービスこどもプラス大阪 吹田教室です。

皆の前で発言するってとっても勇気のいる事ですよね。

それだけではありません、学校の授業中での発言という物にはルールがあります。

①挙手をする②先生に指名され③発言する

このルールを守れずについ思いついた事を口にしてしまう。

ADHDのお子さんは特にこの傾向が強いです。

この・勝手に発言をしてしまうという特性以外にも

・言葉で表現する事が苦手

・適切な態度で発言をする事が難しい

などの躓きがあります。

小学校にあがると、どうしても発表などに重きを置かれる傾向にあります。

学年が上がるにつれて、発表やプレゼンテーションをする機会というのはどんどんと増えていきます。

低学年のうちに相手との適切な話し方を身に着けていくのはとても大事な事です。

 

 

ADHDのお子さんに見られる衝動性からくる「勝手に発言」への対処法

 

教室の活動の中でも多いのですが、毎日やっているフラッシュカードの時に

つい思いついた事を口にしてしまう「勝手に発言」

悪気はなくつい言ってしまっているだけなのですが、他の子が指名されたのに

先に答えてしまうので他の子から反感を買う事も少なくありません。

フラッシュカードの時もそうなのですが、

挙手し指導員から指名をもらった人しか発言をしてはいけない

というルールを決めてそのルールに沿って活動をしていく事で、

衝動性のあるお子さんのもルールを理解してもらい

繰り返し行う事でルールが定着していき、

衝動性のあるお子さんでも少しずつセルフコントロールできるようになってくるのです。

 

 

場面緘黙症?LD?内気な性格?言葉で表現をするのが難しい子への対処法

言葉で表現をするのが苦手なお子さんはどうしても発表する機会で躓きがちです。

過去に失敗した経験を持っていると、それをきっかけに人前で話す事を敬遠してしまいます。

こういったお子さんには個別の支援が必要になってきます。

プリントなどでどんな内容を話すのかまとめやすいように支援する事も必要ですし、

どれぐらいの声で話すと聞き取りやすいのかなど練習や経験をたくさん重ねていく事が大事です。

 

 

 

アスペルガーや自閉症スペクトラムのお子さんに多い、発言時での適切な態度の取りにくい子への対処法

 

また聞き手がどう思っているのかなどをまったく気にせずに自分にとって関心のある話を

一方的にしてしまうお子さんもいます。

適当な所で話を切り上げる事が難しかったり、話題を切り替える事が苦手な場合は

聞いている相手の存在へと意識が向くように支援し、

相手の事を意識して話をする大事さを理解してもらう必要があるのです。

例えば、条件を定めてその条件の中でなら話してよい事を伝える。

「車の話は5分まで」など、時間を決める事も大事です。

全部を否定せずに、ある程度であれば話してよいという事を伝える事で、

本人のこだわりが弱まる場合があります。

 

 

運動療育の中でこそできる対処方

運動遊びの中でこそできる対処法というのもあります。

先日「部屋の中身はなぁに?」という遊びをしました。

選ばれたお友達が指導員と一緒に別室の中にある物を一つ選んでそれを他のお友達に当ててもらうという遊びです。

質問をするのも手をしっかり当てて、質問をし、皆で答えを出さなければいけません。

勝手に発言はもちろんご法度です(笑)

ちゃんと手を上げないと指名してもらえません。

一人一人の質問の内容がヒントになっていくので皆真剣です。

中々発言の難しいお子さんでも、指導員が一人ついて一緒に考えてできる所までは本人の口から発言してもらい、

難しい場合には指導員が代弁をします。

皆の前で発言する事が苦手なお子さんでもこれなら大丈夫。

結構盛り上がりましたし、集団だからできる療育の一つだと思います。

知らず知らずの間に皆ちゃんと順番を守って発言したり、

皆の前で質問をする事ができていたりしました。

こういった遊びの中での療育は他にもたくさんあります。

少しでもこの教室の中での経験がそれぞれのお子さんの自信となっていってくれるとよいですね。

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

体をほぐしていますか?【吹田市放課後等デイサービス】

2019-12-04

こんにちは!

こどもプラス大阪吹田教室の徳永です。

 

連日、寒さが増してきていますね。

皆さんは毎日体を動かしていますか?

寒いからと言って室内にこもっていると、体もなまりますし

精神的にも落ち込んでしまいます。

 

お休みの日にも適度に体を動かしましょう。

 

さて学校に通っていると体育で適度に体を動かす機会がありますが、

必ず行っていると思われるのが準備体操です。

 

準備体操をせずにいきなり激しい運動をすると、

体に負担がかかりますし、怪我の元です。

運動前には、ストレッチをして筋肉に刺激を与えましょう。

 

さてこのストレッチにも種類がありまして、

運動前に行うのに適していると言われているのがダイナミックストレッチ(動的ストレッチ)

大きく体を動かしながら、筋肉に刺激を与えて伸ばしてくストレッチです。

 

実はこのダイナミックストレッチ、皆さんがよく知るあの体操もそうなんです。

 

それは……

 

ラジオ体操!!

 

たくさんの方が経験されているこの体操は、運動前の準備体操に適していて、

適度に筋肉を伸ばし、体を温めて、怪我の予防になります。

 

こどもプラスでも、活動の前には必ずこの体操を行います。

慣れてくるとこの体操をおざなりに行う子どもも出てきますが、

この準備体操は一番大事!!

ふざけすぎていると、すぐにストップがかかります。

あまりにもひどい時にはやり直し!

 

当然ですよね。怪我をする方が困ります。

 

さて、運動前のストレッチも大切ですが、

実は運動後のストレッチも大事です。

 

運動後に適したストレッチはスタティックストレッチ(静的ストレッチ)と言われていて、

数十秒かけてじっくりと筋肉を伸ばす方法です。

一般的にストレッチと言われるとこちらを想像する方が多いと思います。

しっかりと伸ばすことにより筋肉の緊張がほぐれて、

運動後の疲れや体のだるさにも効果的です。しっかりとクールダウンをしましょう。

 

体を適度に動かすことで、メリハリを持って様々な事に取り組むことが出来るようになります。

子どもの勉強に身が入らないというときには、軽く体を動かすことが効果的かもしれません。

 

何をするにも体は資本!

毎日の積み重ねが大事です。

まずは5分、ストレッチをして体をほぐすところから始めてみるといいですね。

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

作業記憶(ワーキングメモリ)と運動遊び【吹田市放課後等デイサービス】

2019-11-08

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

私事ではありますが、最近ものすごく年齢を感じます。

訓練室にいて、そうだあれがいる!と思って事務所に入ると

「あれ?何取りにきたんだっけ?」

って首をかしげてもう一回訓練室に戻って必要だった物を思い出す。

こんな事ないですか?

物事を順序良く遂行する為に一時的に情報を頭の中に保持しなければいけませんよね。

これを作業記憶と言います。

短期記憶ワーキングメモリともいわれており、

脳の前頭前野でその働きを担っております。

簡単に言えば

「これをしながらこれをする」、「ながら作業」の為の記憶力というやつです。

発達障がいやグレーゾーンのお子さんの中には

ワーキングメモリに対して課題を抱えるお子さんもとっても多いです。

特にADHDのお子さんの脳の働きと深い関係があったりしますし、

自閉症のお子さんの中でもワーキングメモリの働きの弱さから迷子になりやすい、なんて方もいます。

 

 

ADHDとワーキングメモリ

ADHDという障がいはセルフコントロールの障がいともいわれる程に

抑制するなどの働きが弱いとされている障がいです。

ADHDのお子さんは主に

 

・前頭前野(実行機能)

・尾状核(調節機能)

・全帯状回(選択的注意)

 

この三つの働きに対して働きの弱さが出ている為、

衝動性や不注意などのひっかかりや困難として表に出てきてしまうのです。

ワーキングメモリはこの三つの中の前頭前野の働きの一つです。

前頭前野には重要な実行機能の中枢がいくつか存在し、その中にワーキングメモリがあります。

ワーキングメモリは学習や認知などの情報処理のための一時的な短期記憶ですので、

上手く働いていないと計画性のない行動をとってしまいがちになります。

また尾状核が発達の気にならないお子さんに対して、ADHDのお子さんは

容積が小さくなってしまっている為、調節機能が上手く作用せず、

ワーキングメモリを働かせて行動へ移す時に重要な働きを司っています。

その尾状核の働きが弱い事がADHDのお子さんがワーキングメモリに悩みを抱えている事と関連しているとも考えられています。

 

ワーキングメモリ強化のすすめ

お子さんのワーキングメモリへのひっかかりに悩みを抱えている保護者さんも多いようで、

「ワーキングメモリを鍛えてほしい」というご要望をよく耳にします。

活動の中で運動と絡めて遊びとして取り組んでもらっています。

 

何かをしながら何をする

例えば…

カップをタッチしてから進んでもらったり、

質問しながら取り組んでもらったり…

すると、考えるあまりについつい止まってしまう、質問に夢中になって考えてから進もうとする

なので鉄棒で時には補助として手伝いをしながら質問するようにする事で、

考えながら体を動かしてもらえるように持っていくようにしています。

タッチする順番を覚えて、その通りにタッチしながら進んでもらったり、

〇〇歩きで〇〇をとってきてどうするという

複数の指示順序良く覚え実行しながら体を動かしてもらったり。

スタートする合図を決めたりとワーキングメモリを鍛えるための運動遊びは

無限大に広げられるので、子ども達が飽きてしまわないように毎日考えています。

覚えておく事が応用になればなるほど、たくさんに増えてくるので

はじめは中々難しいですが、スモールステップとして段階をふんでいき、慣れてくるとできるようになってくるので、

タイミングを見てその子その子に合わせたレベルの上げ下げを行っています。

少し出来ると自信がつくのか楽しんでくれるようになりますし、

こちらの指示を聞こうと集中力も上がっていきます。

 

さぁ皆で楽しくレッツ運動遊び♪

楽しくワーキングメモリを働かせる意識付けをしていきましょう!

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

公園日和【吹田市放課後等デイサービス】

2019-10-25

こんにちは!

こどもプラス大阪吹田教室の徳永です。

 

台風が過ぎたあたりから、めっきり秋らしい気候になってきましたね。

気候の変化に合わせて、子どもたちの服装も半袖から長袖に衣替え。

秋の装いになってきました。

 

今ぐらいの気候だと、外遊びにはとても行きやすくて、

先日もちょっと空いた時間に近くの公園へ。

滞在時間はほんの20分くらいだったのですが、氷鬼組に、

公園の散策組に分かれて各々が好きなことをして過ごしました。

木陰に隠れたりしていると、ひっつきむし(植物の種子?)がくっついたりして、

「先生取ってー」

なんて声が聞こえたり…

こういうのってなかなか取れないんですよねー。

わかる~。

 

教室に戻ると、運動遊びの時間です。

疲れているはずですが、いつも以上にやる気に満ちていて、

1回でいいよって言っていても、何回も取り組んでくれる子もいます。

外で遊ぶと元気になりますねー

 

これから本格的に寒くなる前にどんどんと外遊びに出かけたいです。

 

頼む!晴れてくれ~~~

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

意外とこれが難しい【吹田市放課後等デイサービス】

2019-10-18

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

 

4月から1年生になったお友達も、もう半年以上通ってくれて活動にもすっかり慣れたのか、

最近はこんな風に活動中の指導員のようにイスを持ってきて静かな活動真似っこをしてくれています。

でも紙芝居の絵の方は自分の方に向けてしまっている可愛さ…(笑)

読んでみて気付いたのですが、紙芝居って、意外に読むの難しいんですよね。

絵本もそうなんですけど、読み聞かせ自体が難しくって、

この仕事についてから「世の中の保護者さんってすごいんだなぁ」と改めて実感する事が増えました。

そんな風に、やってみたら想像よりもずっと難しい事って世の中に溢れていますよね。

例えば、

 

 

抑制の力を働かせる・メリハリのついた動きをする

発達障がいの有無に限らず、抑制の力を働かせるのは難しい事ですよね。

興奮と抑制を繰り返す事により衝動的な行動は減っていくと言われています。

 

運動の中でも抑制の力を働かせるのって結構大変なんですよ。

 

まっすぐ走ってきて、言われた線でぴたりと止まる。

これが結構難しいんですよ!?

判断力、空間認知力、抑制力…そして、筋力!!

めっちゃ使います!(笑)

そして、結構ひっかけが楽しいのか、回数を重ねてくれる子も多かったです。

「見て先生。線ぴったりやで。」

誇らしげなドヤ顔一等賞です(笑)

 

単純に見えますが、転がした物を決められた隙間に通すというのも難しいんですよね。

投げたくなるきもちをぐっと抑えて、まっすぐになるように優しく転がす…

でも力が弱いと届かない…

発達障がいのお子さんが苦手とする、

「ちょうどいい」力加減を見つける事に繋がっていきます。

力の調節ってとっても難しいんですよね。

この日のサーキットでは鉄棒でしっかり動いてから、静かな遊びという流れを作る事で、

興奮と抑制も経験してもらいました。

 

 

集団行動・相手を手助けする事

皆で横に並んでよーいドン!で前転!

これもとっても難しいんですよ!

随分慣れてきて、横一列にもさっと並んでくれるようになりました。

掛け声に合わせてせーので回る。皆で合わせて行動をするってとっても大事ですよね。

学校などの中でも一斉指示が通らないというお子さんが多いと聞きます。

なのでこの短い一瞬から始めていき、たくさん経験を積んでもらうのです。

遊びながらたくさん「できたね」を本人の中に積もらせていきます。

 

 

誰かの手助けをする事もとっても難しい事ですよね。

相手を見て。相手のタイミングを考えて。相手がうまくできるように。

そう動こうと思えば、まずは相手の表情をじっと見るという事が大切になってきますよね。

表情を見て相手が何を考えているか、相手が何をしようとしているか読もうとする。

発達障がいのお子さんが苦手な所の一つでもありますよね。

お友達が布を使ってぬいぐるみをシュートする運動遊びで、

色んなお友達のサポートをしてくれた子がいました。

お互いのタイミングを見て合わせたり、サポートしたりするのって本当に難しい事だと思います。

自主的にそういった事を行ってくれるようになったことに成長を感じる日々です。

 

 

待つ事

大きな課題の一つでもありますよね。

教室の中でもまだまだ出来ていないお友達もいます。それでも少しずつ訓練していく事が大切です。

他の子が運動している時に座って待つ。立っていても応援する、見守る。

難しい事ですが、頑張って取り組んでくれています。

立っているお友達も指導員と一緒にお友達が頑張っているのを応援してくれています。

座っていられる時間も短いお友達も多いですし、指導員が隣についていないと立ってしまうお友達もいます。

こうして難しい事を少しずつクリアしていって、たくさんの自信をつけていってもらいたいものです。

やってみたら難しい事ばかりですが、様々な力を働かせて運動遊びを含んだ活動や、

自由遊びの時間の中でめいっぱい経験を積んでほしいですね。

 

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

挑戦することが大好き【吹田市放課後等デイサービス】

2019-10-09

こんにちは!

こどもプラス大阪吹田教室の徳永です。

 

多くの小学校で運動会も終わって、皆さんほっと一息というところでしょうか?

運動だけでなく、きちんと並び、座っていられるのか?話を聞けているのか?

子どもの成長を直接見るいい機会ですよね。

 

運動会でこんなこと頑張ったよ!と話をしてくれる子もいれば、

恥ずかしがって教えてくれない子もいて様々でした。

でも、皆この話題の時は素敵な笑顔でしたよ♪

 

さて先日の運動遊びではマットの上で幅跳びを行ったのですが、

これが子ども達に大ヒット。

 

マットの手前から思いっ切り手を振ってジャンプ!

ジャンプしたところにテープを張って名前を書きました。

 

すると、皆何も言わなくても何回も並びなおして、自分や友達の記録を抜こうと

一生懸命!!

 

どこまで飛んだか記録の手伝いをしてくれる子もいて、

汗をたくさんかきながら身体を動かしていました。

 

この日は大縄跳びも行ったのですが、こちらでもとってもがんばって取り組んでいましたよ~

 

うーん。これぞスポーツの秋ですね!

それでは!

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

夏休みのイベントの振り返り~調理実習編~【吹田市放課後等デイサービス】

2019-10-01

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

今年分の夏休みのイベントの振り返りは、これで最後になります。

今回は調理実習編です。

思えば夏休みにはたくさんの調理実習を行いました。

 

♡雪見大福♡

もっちもちの雪見大福。実はレンジなどを使って簡単に作る事ができます。

はかりを使って、グラム数を図るのなんてお手の物です。

流石!とっても上手♪

できあがった雪見大福はとってももっちもちで

美味しかったです。

 

 

 

ポテトチップス

手作りポテトチップスを作った日もありました。

本当にできるの~?と皆半信半疑で、

ジャガイモをむいたり、薄くスライスしてくれたりしました。

上手にできてるね!

丁寧にお皿に広げてレンジに入れます。

美味しくできるかな~!?

出来上がったポテトチップスはしっかりと塩味がきいていて、とっても美味しかったです。

 

 

いつも通り運動遊びを皆で頑張ったあとは、

美味しいおやつのフレンチトーストを作りました。

小さいお友達もお姉さんお兄さんと一緒にしっかりと卵を混ぜました。

美味しくな~れ☆

皆で丁寧に焼いていきます。

「まって!一番最初火強すぎた!!!」

黒くなってしまったのを見て大慌て。

焦げてしまったのは真ん中の二つだけで、あとは綺麗にきつね色の美味しいフレンチトーストが焼けました。

 

 

毎年恒例の流しそうめん今年もやりました!

錦糸卵も皆で焼きましたよ。

お砂糖と少しのお塩で味付けして、ホットフレートでうす~く焼いていきます。

こちらは、ブルーシートを取り付けてくれています。

しっかりと貼り付け完了!

セッティング部隊も頑張っています。

皆で作業すればあっと言う間ですね♪

さぁ、お待ちかねの流しそうめんだ!

本物の竹を使った本格的な流しそうめんです。

皆夢中で流しそうめんを食べていました。

 

 

 

クッキー

分量をはかるのが皆本当に上手になってきています。

微調整もお手の物。

しっかり生地を薄く延ばしてから~

可愛く型抜き。

皆とっても楽しかったみたで、

「そっちの型抜きと交換してよ」と仲良く声をかけあってやっていました。

オーブンでこんがりと焼いて、

完成!とっても甘くって、香ばしいクッキーができ、

皆美味しい!とたくさん食べてくれました。

 

 

.o〇ラムネ〇o.

夏にぴったりなラムネ菓子を作りました。

はかりを使ってクエン酸などをはかりました。

ドキドキしながらみんなで見守っているのがなんとも微笑ましいですね。

少し多くてもスプーンできちんと微調整してくれていました。

綺麗に色付けも頑張っていましたよ。

こちらはとっても可愛いピンク色!

着色水が多くても少なくいっても上手に固まってはくれないので、

「う~~ん、このぐらいかな?」と確かめてくれています。

最後は型に入れてぎゅぎゅっと押し固めていきます。

この作業がとっても大変!

根気もいりますし細かい作業になります。

でもみんなで交代し、協力しながらとっても上手に進めてくれました。

出来上がったものを見て

「すごい…ほんまにラムネや…」と言っていた子もいましたよ。

本当に味も見た目もとっても良くって、

懐かしい味のするラムネになりました。

色が違うと味も違って感じ、

「目の錯覚や!」とこれまた楽しんでくれていました。

 

また皆で色々作ろうね。

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日 « Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2015 脳を育てる運動プログラム!『心・脳・体』を育む場所!こどもプラス大阪 吹田教室  All Rights Reserved.