新しい年度と新しい環境【吹田市放課後等デイサービス】
こんにちは。
吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室 徳永です。
桜も散って、段々と暖かい日も多くなってまいりました。
学校が始まって、授業の時間が通常通りのものとなり、宿題もたっぷり。
まだ休み気分が抜けていないのか、なかなか宿題の方に気が向かないことも多いようです。
休み気分が抜けないということもありますが、学校や学年、クラスや担任の先生が変わるなど、
新しい年度になり、環境が変わって浮足立っている部分もあるようです。
先日の吹田教室での一コマですが、一日の活動を通して多くの児童のテンションがとても高く、
普段はぶつからない児童同士の喧嘩であったり、普段よりも暴言が多い、手が出てしまう、
職員の話をなかなか聞いてくれない、ということがありました。
でも、それって児童たちにとっては当然のことなのです。
自閉症などの発達障害を持った児童は、環境の変化に対応していくということがとても苦手です。
今回は学年等が変わったということが、ストレスになって普段とテンションが違ったということに
繋がったのでは?と推測をすることができます。
いつもの環境へのこだわり、いつもの行動のパターン、それが崩れてしまうと不安、
ストレスに繋がってしまう。
バスがいつもよりも遅れているというだけでも、大きく混乱してしまうということもあるようです。
ではどうすれば、不安を軽減、混乱を回避することができるのでしょうか?
あらかじめ環境の変化が予測できる場合であれば、事前にどういった変化があるのかを
具体的に教えておくということが効果的です。それは実際に会話をしてでもいいですし、
紙に書きだしておくのもいい対処です。
今回の新年度による変化であれば、ご家庭の中で、
「学年やクラスが変わるね~、次はどんな先生になるのかな?」
といった会話をしているだけで、児童も”ああ、環境が変わるんだな”ということにある程度予測し、
不安の軽減につながります。
突然の変化に対する戸惑いであれば、話を傾聴して、どういったことが変わったのか?
変わることでどんな不安があるのか?ということを把握できれば、学年が変わっても
そんなにやることに変わりはないんだよ~というような声掛けをすることができて、それだけでも
不安の軽減につながります。
ご家庭や、学校、こどもプラスの教室でも、大人がどれだけ児童とその周囲の環境を把握しているのか?
ということがとても大切です。
普段から、児童とどんどんと会話をして、不安やストレスで混乱しないように備えてあげられるといいですね。
それでは!
トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/
お問い合わせ先
吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室
〒565-0801
大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階
TEL: 06-6877-7280
Mail: info@kp-osaka-suita.com
LINE: kp-suita
お気軽にご相談ください
体験、見学等は随時受け付けております。
メールからも資料請求(無料)できます
姉妹校
こどもプラス大阪 2nd→http://kp-osaka-2nd.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
吹田市青葉丘北の姉妹校
こちらも合わせて宜しくお願いします!