Posts Tagged ‘発達障がい’

雨の日の吹田教室【吹田市放課後等デイサービス】

2021-04-23

こんにちは!

 

こどもプラス大阪吹田教室の徳永です。

 

毎日暖かく、ぬくぬくと過ごしております。

春眠暁を覚えず……(-_-)zzz

 

年度も変わり、新しいことを始めるには、

この陽気の良さがピッタリかもですね。

 

ですが、ふいに冷え込む日がありますね。

そういう日は大体雨が降っているのが困りもの。

 

気圧の変化で、頭痛がしたり、気持ちの浮き沈みがあったり。

大人だと感覚と経験から、調子の悪さの理由が分かります。

 

ですが、それが子どもなら……?

そして、そこに様々な困り事の出てくる発達障がいがあったら?

 

理由もわからず、イライラとしてしまったり、癇癪を起すことになるかもしれません。

 

吹田教室に通っている子どもたちも基本は雨が嫌いです。

 

なぜかというと、外遊びという可能性が無くなるから……!

 

晴れていたら、公園に行って鬼ごっこが出来たのに!

という声を聞いたのは1度や2度ではありません。

 

とはいえ、いくら私が晴れ男でも、

毎日晴れにとはいきません。

 

雨の日は雨の日で、室内向けの活動。

工作をしたりなどの、活動をするのですが、

それでも、時間があまり、自由時間が長くなってしまう事があります。

 

雨のイライラ、外に行けないイライラ、色々な思いがあると思いますが、

子どもたちは子どもたちなりに、場を明るくしようとしているんだなと感じます。

 

普段外遊びに行きたがらない児童が、雨の日に「子どもは風の子だ!外行くぞ」

なんて言ったら、思わず笑みが浮かびますよね(^▽^)

 

室内が狭くてと、ドッチボールをしたり、鬼ごっこをしたり、カードゲームをしたり、

読書をしたり、やる事はみんなそれぞれですが、グループを作って支援員も交えながら、

雨の日でも意外と楽しく過ごせています。

でも、やっぱり晴れの方が良いかな。

それでは!

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

さあ、春休みだ!【吹田市放課後等デイサービス】

2021-03-26

こんにちは!

 

こどもプラス大阪吹田教室の徳永です。

 

段々と暖かくなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか?

 

いつの間にか桜も咲き始め、春の訪れを感じられるようになりました。

 

子ども達にとっては、短いながらも長期休暇という事で、テンションが上がって

来ているのではないかと思うこの頃です。

 

先日、吹田の小学校では終業式がありましたが、いつも以上に子ども達のテンションは

高かったように思います。(当社比1.5倍!)

写真からそのテンションの高さが伝わるでしょうか!?

いつも以上に元気な子供たち。

 

運動等の活動は、この日もよく頑張ってくれていましたが、

ちょっと、お話が聞けていない場面もあったかな?

療育の時間は、普段と比べてゆっくりと取れるので、

メリハリを持てるように支援出来るいい機会です。

 

とはいえ、遊び盛りの子供たち。

締めるところは締め、緩めるところは緩めて、

皆で目一杯!!春休みを満喫したいと思います!

 

皆さんはどこかに、お出かけの予定などはありますか?

 

そういった、お土産話も楽しみにしております!

 

それでは!

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

作業記憶(ワーキングメモリ)と運動遊び【吹田市放課後等デイサービス】

2019-11-08

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

私事ではありますが、最近ものすごく年齢を感じます。

訓練室にいて、そうだあれがいる!と思って事務所に入ると

「あれ?何取りにきたんだっけ?」

って首をかしげてもう一回訓練室に戻って必要だった物を思い出す。

こんな事ないですか?

物事を順序良く遂行する為に一時的に情報を頭の中に保持しなければいけませんよね。

これを作業記憶と言います。

短期記憶ワーキングメモリともいわれており、

脳の前頭前野でその働きを担っております。

簡単に言えば

「これをしながらこれをする」、「ながら作業」の為の記憶力というやつです。

発達障がいやグレーゾーンのお子さんの中には

ワーキングメモリに対して課題を抱えるお子さんもとっても多いです。

特にADHDのお子さんの脳の働きと深い関係があったりしますし、

自閉症のお子さんの中でもワーキングメモリの働きの弱さから迷子になりやすい、なんて方もいます。

 

 

ADHDとワーキングメモリ

ADHDという障がいはセルフコントロールの障がいともいわれる程に

抑制するなどの働きが弱いとされている障がいです。

ADHDのお子さんは主に

 

・前頭前野(実行機能)

・尾状核(調節機能)

・全帯状回(選択的注意)

 

この三つの働きに対して働きの弱さが出ている為、

衝動性や不注意などのひっかかりや困難として表に出てきてしまうのです。

ワーキングメモリはこの三つの中の前頭前野の働きの一つです。

前頭前野には重要な実行機能の中枢がいくつか存在し、その中にワーキングメモリがあります。

ワーキングメモリは学習や認知などの情報処理のための一時的な短期記憶ですので、

上手く働いていないと計画性のない行動をとってしまいがちになります。

また尾状核が発達の気にならないお子さんに対して、ADHDのお子さんは

容積が小さくなってしまっている為、調節機能が上手く作用せず、

ワーキングメモリを働かせて行動へ移す時に重要な働きを司っています。

その尾状核の働きが弱い事がADHDのお子さんがワーキングメモリに悩みを抱えている事と関連しているとも考えられています。

 

ワーキングメモリ強化のすすめ

お子さんのワーキングメモリへのひっかかりに悩みを抱えている保護者さんも多いようで、

「ワーキングメモリを鍛えてほしい」というご要望をよく耳にします。

活動の中で運動と絡めて遊びとして取り組んでもらっています。

 

何かをしながら何をする

例えば…

カップをタッチしてから進んでもらったり、

質問しながら取り組んでもらったり…

すると、考えるあまりについつい止まってしまう、質問に夢中になって考えてから進もうとする

なので鉄棒で時には補助として手伝いをしながら質問するようにする事で、

考えながら体を動かしてもらえるように持っていくようにしています。

タッチする順番を覚えて、その通りにタッチしながら進んでもらったり、

〇〇歩きで〇〇をとってきてどうするという

複数の指示順序良く覚え実行しながら体を動かしてもらったり。

スタートする合図を決めたりとワーキングメモリを鍛えるための運動遊びは

無限大に広げられるので、子ども達が飽きてしまわないように毎日考えています。

覚えておく事が応用になればなるほど、たくさんに増えてくるので

はじめは中々難しいですが、スモールステップとして段階をふんでいき、慣れてくるとできるようになってくるので、

タイミングを見てその子その子に合わせたレベルの上げ下げを行っています。

少し出来ると自信がつくのか楽しんでくれるようになりますし、

こちらの指示を聞こうと集中力も上がっていきます。

 

さぁ皆で楽しくレッツ運動遊び♪

楽しくワーキングメモリを働かせる意識付けをしていきましょう!

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

防災カード【吹田市放課後等デイサービス】

2019-05-22

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

先日教室のこども達と一緒に防災カードをしました。

今回使わせていただいたのは、

国土交通省から無料で配布されている このつぎなにがおこるかな? というカードです。

こちらのカードは見やすいイラスト・文字で書かれており、

このように紙芝居風にこども達と一緒に考えながら防災の事について考える事のできるカードです。

他にもカードゲームとしても遊べるみたいです。

 

地震や津波、火事、台風。様々な場面で避難が必要だという事は皆しっかり理解してくれているようです。

しかし…大雨に対する警戒心はなく、今回のカードは大雨に対する防災のカードだったので、

皆とっても興味津々。

静かに座ってしっかりと一緒に考えてくれました。

「僕の通学路にマンホールあるわ」など通学中にもし避難する程の大雨になったら…とシュミレートしてくれるお子さんもいました。

「30cmの水がたまると、ドアが開かなくなってしまうよ!」というと

「あ!!これ防災訓練センターで去年やったわ!」と、しっかり去年の訓練センターも

今年の訓練センターも身になっているようです。

水圧で押さえつけられているドアがどれだけ重たいのかを身をもって体験しているだけに、こども達も真剣です。

しっかり集中して一緒に考えてくれました。

 

いっぱい集中した後は元気に楽しく外遊びに行きました。

ひゃ~~みんな元気だ~!!

お外で元気に遊んだ後はおやつを食べてまた教室でめいっぱい遊んでから帰りました。

 

 

5月は防災月間として、防災に関する様々な事に取り組んでおります。

防災訓練センターへの遠足や今回のような防災カード、集団遊びの中にも防災訓練や、

防災に対する意識を高めるための取組み行っております。

皆で考えるインクルーシブ防災、どんどん進めていきましょう!

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

インクルーシブ防災という考え方【吹田市放課後等デイサービス】

2019-05-15

izushuさんによる写真ACからの写真

 

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

去年は台風や地震など様々な災害がありましたよね。

それにより防災への意識がさらに高まってきています。

こどもプラス大阪では、防災への取組みとして

防災訓練センターへの郊外学習や、

日々の活動の中で防災への意識を持ってもらう為に防災カードなどの取組みを行っております。

 

 

発達障がいのお子さんと防災

ガイムさんによる写真ACからの写真

 

 

発達障がいやグレーゾーンのお子さんはこだわりや咄嗟対応力の弱さから、

日々の防災への支援や取り組みが特に重要視されています。

これは急激な環境の変化が苦手だからだと言われています。

しかしながらこれは発達が気になるお子さんだけに言える事でしょうか?

災害は突然やってきます。

その突然が起こった時、大人だって動揺するでしょうし判断を間違う事があります。

周りにいる大人たちも含めて、皆で防災に取り組む。

「障がいを持っている方の為の」ではなく、周りにいるすべての人で防災について考え取組み、事前に準備を行う事で、皆で備える社会を作っていく

これを「インクルーシブ防災」と呼びます。

皆で備える防災とはどんなものでしょうか?

普段何気なく遊んでいる時にふと利用していただいているお子さんに問いかけます。

「なぁ、ここ(こどもプラス大阪の教室)で地震があったらどうする?」

「え~…逃げる」

「でも揺れている間危ないから頭守らな!」

「ここは本棚あるからこっちやな」

「揺れがおさまったら逃げる!」

皆で一緒にどこに隠れたらよいかなど考えていきます。

普段からこうして皆でいっしょに考えていく事は大事な事です。

去年の地震では、防災訓練センターへの郊外学習を経験したお子さんが、

「机の中に隠れて頭守るんやで」と家族に声掛けをし実際に机の中に頭を隠していたそうです。

防災への取組みが改めて大切なのだと実感した瞬間でした。

 

 

大事なのは支援から考える事?

acworksさんによる写真ACからの写真

 

では具体的にはどうしていけばいいのでしょうか?

お子さん一人一人にとって「ひっかかり」は違うものです。

大人でも不安になる災害時、発達障がいのお子さんはその何倍も不安になるものです。

これからどうなるのかわからない、どうすればいいかわからない。

それを少しでも減らす為に避難場所や避難の仕方について普段から考えていく事が大事です。

そして周りにいる家族や大人が、そのお子さんの特性を理解しておかなければなりません。

・避難所では知らないたくさんの人と生活を共にしなくてはいけない。

・一人になれる空間がない。

その他にもいつも通りのルーチンで一日を過ごす事ができない事など上げるときりがない事ばかりです。

こういった事をお子さんと一緒に考えて、災害時の決まり事として紙に書いていつでも見えるところに貼るなど、

普段からの意識付けが大切です。

防災グッズについてのクイズや防災カード、KYT(危険予知訓練)などで、

楽しみながら考えたり学んだりする時間を活動の中に設けています。

もちろんお子さん達もですがこうした取り組みをきっかけに私たちも一緒に学ばせていただいております。

 

皆で備える防災、インクルーシブ防災を浸透させていき、

災害時の安全に取り組んでいきましょう。

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

ハイキング気分で、集団で移動【吹田市放課後等デイサービス】

2019-02-22

今日の雨もすごいものですね…

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス、こどもプラス大阪 吹田教室です。

少し気温も下がりますし、雨の中だと荷物もいつもより増えるので、

忘れ物の確立も増えますよね。

「傘を持って帰らなきゃ!」と意識しすぎて、今度はいつもはちゃんと持って帰ってきてくれる手提げを忘れたり…とか(笑)

 

さて、先日の土曜日に皆で少し長い距離を歩こうという事で、

最寄りの南千里駅!までみんなで歩きました。

朝その事を伝えると「なんで今日は車じゃないん?え、乗れるで?」と人数を数えてくれていたりしました。

どうしてだろう?と疑問に思ってそれを分析する能力、素晴らしい。

「でも今日は歩くよ。」と伝えると文句を言われるかも…と思いましたが、

皆全然言いませんでした。

朝はいつも通り、

運動遊びで脳機能を「動」の興奮状態にしてから

静かな活動で脳を「静」の抑制状態にし、

学習の時間に宿題をしました。

するとやっぱり一気に進めてくれますね。

皆あっと言う間に終わらせてくれました。

活動中の余談としましては、その日フラッシュカードは星座カードだったのですが、

お子さんの中で星座のマネをしてくれたお子さんが一人いて、

それがどうにも指導員たちのツボに入り一日それで笑っていた事ですかね。

流石大阪の血を引くお子さんです。

ボケがハイセンス(笑)

 

お昼の買い物も皆スムーズです。

ちゃんと相手に伝わる声の大きさで「チキンください」とコンビニの店員さんに言えます。

少し前までできなかった事ができるようになっている。大きな成長ですね。

 

さて、午後からは皆でお出かけです。

「大人の足で25分。皆は何分かかるかな?」

タイムアタック開始です!

行きは上り坂…しんどいはずですが、みんなちゃーんと2列です。

タイムはなんと27分!

集団で行動した事も含めるととっても早いなぁと感動しました。

南千里についたら皆でおやつの買い物です。

1人100円でおやつの買い物をします。

組み合わせは自由です。

何にしようかと悩みながら時々指導員に

「これでいくらになる?」と確認してもらいつつ計算していきます。

「どっちがえぇかな?」

「こっちちゃう?」

この女の子二人は何やら相談中ですね!

みんな思い思いのおやつを買って、また同じ道のりを歩いて帰りました。

1時間以上歩いたりしていたのに皆文句も言いませんでしたし、

疲れたーと足を止める子もいませんでした。

体力がしっかりとついてきた証拠ですね!

さて教室についたらおやつタイムです。

複数入っているものを買っているお子さんは、

お友達と交換していました。

そういったコミュニケーションも大切ですよね。

楽しそうで何よりな一日でした。

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

教室中に甘い匂いが…!【吹田市放課後等デイサービス】

2019-02-19

こんにちは、吹田市放課後等デイサービスこどもプラス大阪 吹田教室です。

先日、2月14日はバレンタインデーでしたね!

教室では祝日の11日にバレンタインイベントをやりましたよ!

この日は祝日で時間もある日だったのでじっくりと調理実習を行いました。

 

まずは午前中のサーキット!

高い壁の向こうに逃げる!という内容の物でした。

気持ちはミッ〇ョンインポッ〇ブル(笑)

あの有名な曲が流れてきそうですね。

体の使い方も随分とみんな上手になってきています。

今日の調理は冷やしたりしなくてはいけない工程がある為、

小分けにして行います。

そういった複雑なスケジュールでもきちんと理解して取り組んでくれています。

「先生、ケーキ切れたで。」

大きすぎるものがあれば

「これ多いな…」といって量を調節してくれる子もいましたし、

それを見て他のお友達も

「これ多いかな?」と互いに相談しあったりしていました。

自分が作ったものを周りと見比べて、周りの大きさを合わせる事や

発達障がいのお子さんが苦手とする「ちょうどいい量」になるように調節する力、

他のお友達が何をしているのかを見てそれを模倣する力、

いつも取り組んでいる事の成果がふとした瞬間に見えるようになりました。

 

午後からの集団遊びでは、合図があったら避難場所に避難しなくてはいけない遊びをしました。

合図を聞いて一斉に動きます!

他のお友達も入れるように場所を詰めてあげたり

「こっち空いてるで!」と声掛けをしたりしていました。

 

さてさて、いよいよ調理実習。

みんなでお待ちかねの甘いチョコを砕いていきます。

丁寧にチョコを溶かして

さっき作ったケーキにコーティングしていきます。

飾り付けようのトッピングも、

こぼさないように女の子たちが丁寧に開けて小さな器に入れてくれました。

「かわいい~!!」とテンションも上がっていました。

さてとっても可愛いトッピングで丁寧に飾りつけをしたら…

完成!

皆個性のある可愛い仕上がりになりました。

持って帰るお友達、その場で食べるお友達など様々でした。

また来年も作ろうね!!

 

 

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

触覚がアスペルガーや自閉症のお子さんにとってとっても大事な理由【吹田市 放課後等デイサービス】

2018-12-06

 

こんにちは、こどもプラス大阪 吹田教室です。

昨日の気温すごく高かったですよね。なんと20℃越え!

なのにこの週末からめちゃくちゃ冷えこんじゃうんですよね!?

毎日暑かったり寒かったり大変です…。

こういう時ものすごく困るのが、感覚過敏感覚鈍麻のお子さんですよね。

 

感覚鈍麻のお子さんであれば、この寒暖差でその日の気温に会う服装は毎日変わるのに、

本人は暑さ寒さをそこまで感じておらず服装の調節が上手くできなかったりしますよね。

 

また感覚過敏なお子さんであれば、お出かけの際などに出先で急に寒くなったからといって、

その場で上着を購入する事ができない為、毎朝の準備は入念に行わないといけませんよね。

こういった感覚過敏や感覚鈍麻は

特に自閉症スペクトラムアスペルガー症候群のお子さんに多くみられます。

もちろんそういった感覚過敏や感覚鈍麻が出ていないお子さんもたくさんいます。

でも触覚って…生きていく上では必要な力の一つですよね。

それが過敏すぎても鈍麻すぎても不便なんです…。

 

 

 

触覚はアスペルガーやスペクトラムの課題である社会性の土台

触覚とは、指先などで触れた時にそれが何であるかと判断する→識別系

その対象は自分にとって有害かどうかを瞬時に判断する→原始系

大きくこの二つに分類されます。

識別系の方が一般的に使われる触覚に当たる部分です。

カバンの中に手を入れて触った感触だけで、目で見なくとも素材や形を認識する力になります。

一方、原始系触覚の方は瞬時に敵を判断し、逃げたり攻撃したりするものになります。

また餌となる獲物を判断して飛び込むなどの本能的な働きを担っています。

この原始系触覚の中には、触覚防衛反応というのもあります。

触覚防衛反応とは、人に触られる事を嫌がったり、服などで特定の素材に拒否反応を示したりする、

食べ物で苦手があったりすると吐き出しちゃう!なんてこともあります。

成長するにつれて、この触覚防衛反応は軽減されていく、なんていう話もありますが

療育などの発達支援を受けなければなかなか改善される事がないというケースも稀ではありません。

この反応は原始系触覚からきているので、識別系の力を養っていけばうまくバランスをとることができ、

原始系の反応に対してブレーキをかけることができ、軽減されていくのです。

 

触れ合い遊びを行うことで幸せホルモンのオキシトシンが脳内で分泌されます。

このオキシトシンが分泌される事により幸福感や愛情を感じやすいお子さんに育っていくのですが、

その触れ合い遊びの中で触覚防衛反応が出てしまうと他人との接触等が難しくなってきます。

こどもたちの中で社会性を築いていく第一段階は触れ合いです。

しっかりとした療育や発達支援で社会性を築くための一歩を踏み出していきましょう。

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

発達障がい…食生活にも影響?【吹田市放課後等デイサービス】

2018-11-23

 

こんにちは!

 

こどもプラス大阪吹田教室の徳永です。

 

涼しくなって枯れ葉も舞い散り、もうすっかり秋の様相を呈してきましたね。

 

秋と言えば、お芋が美味しい季節で、その他にも色々な秋の味覚があってついつい食べ過ぎてしまいます。

 

食欲が旺盛なのはいいことですが、上手く自分で食欲をコントロールしないと体重も気になってくる季節です。

 

ですが、誰もがその辺りをコントロールするのが得意な方ばかりではありません。

 

発達障がいの方は偏食気味?

子どものころは好き嫌いも多くて、食べられないものが多かったりしますよね?

 

発達障がいの子どもは、好き嫌いや味付け、使い慣れた食器などにこだわりの強い子どもが多く、

 

より偏食になりやすい傾向にあります。

 

また子どもによっては感覚過敏が強く、においの強い食べ物が苦手であったり、

 

舌触りに不快感を抱いて特定の食材を嫌う場合もあります。

 

過度の偏食は摂食障害(食事を摂りたがらない拒食、過剰に食べてしまう過食)に繋がる場合もあり、

 

注意が必要です。

 

拒食症はASD(自閉症スペクトラム)の症状としての、食事や体型などへのこだわりの強さ、

 

不安障がいや強迫性障がいとの併発により、見られやすいです。

 

また過食症はADHD(注意欠陥多動性障がい)の症状として、我慢や待つことが苦手な

 

衝動性により見られやすいです。

 

楽しく食事が出来る環境づくりを

 

偏食が激しい場合は、偏食を矯正しようとばかり考えがちですが、

 

食事そのものへの嫌悪にも繋がりかねません。

 

まずは楽しく食卓を囲むことが出来るように雰囲気作りに心を配りましょう。

 

また、自宅では問題なくても学校で全員が同じ献立の物を食べる給食となると、

 

問題が出てくる場合もあります。

 

こだわりが強い子どもに対しては、学校と連携して家庭で使用しているお箸や

 

食器の使用をすることで、給食の時間が楽しいものに変わるかもしれません。

 

給食の中で苦手なものを少量にするなどの配慮もいいでしょう。

 

まずは食卓に着いて食べるという習慣が大切です。

 

そこから少しずつ、かたよりなく栄養を取れるように促していきましょう。

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

インスタ映え砂糖菓子【吹田市放課後等デイサービス】

2018-10-16

 

 

こんにちは、吹田市 放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

随分と秋らしくなりましたね。

そんな中こども達は今日もすっごく元気でした。

水曜日は外遊びに行く日になっているのですが、先日の水曜日はお生憎の雨でした…。

なので、雨の日でも楽しめるように制作のような簡単なおやつ調理を行いました。

最近流行りのインスタ映えおやつ、ってみなさんご存知ですか!?

少し前に流行りましたよね。

私も一度食べてみたくって食べてみたくって…でも、中々その機会がなくって…

(作れないわけじゃないんですよ!レシピを知らないだけで!)

なので、ここはこどもプラス大阪の調理師!山岡先生の出番です!!!

 

こども達とちゃちゃちゃーっと作ってくれました。

すっごいキラキラで素敵でしたよ。

色が染まっていくのが綺麗でこども達は興味津々。

何度も言いますが、発達障がいのお子さん(特に自閉症スペクトラムやADHDのお子さん)にとって、

調理実習というのはとってもよい療育になります。

苦手とされる「もう少し」や「少々」や「目分量」など曖昧な表現をたくさん使い、

なおかつそれを目で見て、感覚や、味覚として体感する事ができるからです。

またお家でやるよりも、みんなでやる方が順番を待つといういい経験になります。

同じ鍋の砂糖菓子を食べる事で仲間意識も生まれます。

「どうぞ」「ありがとう」をたくさん使ういい機会なんですよね。

 

宝石のような砂糖菓子を見つめる目がキラキラと輝ていました。

お家で保護者の方に見せた所、保護者の方もびっくり!

でも綺麗だからってすぐ食べてしまっている子が多かったです。(笑)

お友達との順番は待てても、乾燥するまでは待てない、そんな所もまたかわいいなと実感しました。

 

 

おやつ作りもよいですが、次回は楽しいお外遊びの様子をお伝えしたいなぁと思いますので、どうか晴れますように。

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日 « Older Entries
Copyright(c) 2015 脳を育てる運動プログラム!『心・脳・体』を育む場所!こどもプラス大阪 吹田教室  All Rights Reserved.