Posts Tagged ‘応用行動分析’

ADHDや自閉症スペクトラム!小さな問題にはクールダウンの声掛けを【吹田市放課後等デイサービス】

2018-11-13

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

みなさんは、お子さんに対して自分の都合でついつい怒ったりしていませんか?

問題の根本の解決には頭ごなしな怒鳴り声や叱り方ではなく、

「クールダウンの声掛け」がとっても有効なんですよ。

 

 

発達障がいのお子さんに対して、それは親の都合…?

朝急いでいるときについつい言ってしまう、

「何してるの!!お茶がこぼれたでしょ!!」

なんて怒鳴ってしまう事ってありませんか?

この場合、そもそもこの怒りの原因とはなんでしょうか?

『何度いっても落ち着かずに、お茶をこぼしてしまった為に後片づけが面倒』というものです。

もちろんお子さんが落ち着いてくれるに越したことはありませんが、こども達からすれば、

(そんなの、親の都合だ…)

と不満に思ってしまう事もあります。

ではその不満を解決するにはどうすればいいのでしょうか?

もっと早くから準備する声掛けを行えばよいのです。

それでも中々そうは行かない為こういう小さい問題が起こってしまうものですよね。

イライラしてしまうかもしれませんが、一度一呼吸おいて、

「今、自分の都合で怒ってしまっていないか…?」

と客観的に考える習慣を付けていきましょう。

そうすればお子さんだけにイライラする事はなくなり、怒鳴り声も少なくなっていくはずです。

 

 

 

クールダウンの一言で、発達障がいのお子さんに心のゆとりを

それでも問題は起こってしまいます。

上記では親のイライラは抑えられても、お子さんの行動自体には何の進展もないように感じますよね。

お子さんの行動の進展にはものすごい時間がかかってしまいます。

こういった際に必ず行ってほしい事があります。

それは「クールダウンの声掛け」です。

問題が何か起こった際には必ず、

「こぼれたね。どうする?」

と一呼吸置くためのクールダウンの声掛けを入れてください。

この一呼吸がある事で親は怒りの気持ちをぐっと抑える事ができますし、

お子さんは問題に対して前向きに考える事ができます。

問題が起こるとついついパニックのように「どうしようどうしよう」

となってしまうお子さんもいますよね。

自閉症スペクトラムのお子さんはそういった傾向にあるお子さんも少なくありません。

そういったお子さんに対しては、

「大丈夫、落ち着いて考えようね。」と一緒に考えてあげてください。

この時にお子さんから「こぼしたお茶を拭く」という言葉が引き出せれば満点です。

出にくい場合は「お茶を…?ふ、ふ、ふ…?」とヒントを出したり、

「お茶を拭きます」とプロンプトしオウム返しをしてもらうのも手です。

そして「ママ(パパ)も手伝うよ。」と笑顔で返し、一緒に後片付けを行ってください。

繰り返していく事で少しずつ問題が起こった時にはどうすればいいのか、と考える習慣がつけられていきます。

 

 

発達障がいのお子さんに有効な問いかけ戦法

さきほどのような目の前で起こってしまった問題が解決した際には、

すかさず「どうしてこぼれたのかな?」と原因を考えてもらえるような問いかけをしましょう。

お子さんから直接答えがでなくとも

「机の端にお茶を置いてたからだよ」

「机の前でふざけてて当たったんだよね」

などフォローを入れるようにしましょう。

そして次からどうすれば未然に防げるのかを一緒に考えていくことで、

次からはどんな事に気をつければいいかを意識してもらう事ができます。

今やったから次からは完璧!とはいきませんが、この一連の流れと合わせて

同じような事態が起こる前に

「机の端においてたらどうなったかな?」

「机の前でふざけてたらどうなってたかな?」

と事前の問いかけなどを行う事で未然に防ぐ事もできます。

少しずつではありますが、そういった日々の小さな声掛け一つで、

お子さんの行動は改善されていくものなのです。

 

 

 

集団活動中だからこそ行える、療育活動

集団で行動していく中で、余暇の時間や、運動遊びの中では、

こういった問いかけや事前の問いかけなどが特にしやすいです。

前回ケンカをしてしまった子同士が同じ状況になった際に

「それでこの間どうなったっけ?順番交代しようか。」

と次の行動への提示がやりやすいのです。

大人に言われるようにも子ども同士の社会の中で気付く事も多いらしく、

余暇の時間の自由遊びで学ぶことも多いようです。

あー、そろそろケンカするな…!と思って声掛けに行くと、

ちゃんと問題を自分たちで解決できていた。

なんてことも多く私たちが驚かされる事も最近増えてきましたよ。

小さくはありますが、日々進んでいっているんですね。

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
Copyright(c) 2015 脳を育てる運動プログラム!『心・脳・体』を育む場所!こどもプラス大阪 吹田教室  All Rights Reserved.