Posts Tagged ‘ADHD’

手つなぎ鬼【吹田市放課後等デイサービス】

2019-04-19

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

さて、新学期も始まってすぐにいつも通りの通常授業に戻りましたね。

「ほんま、6時間しんどいわ…」という声をよく聞いています。

宿題もしっかりと出ているようで、来てすぐに宿題に取り掛かるお子さんもとっても多かったです。

「秘儀、抱き着き足固め」

いやいや、可愛いけど、宿題しようよ(笑)

「遊ぶ時間なくなってまうで?」

と声をかけるとものすごいスピードで宿題を準備してやりはじめていました(笑)

「遊ぶ」ために「宿題をさっさと終わらせる」。

ちゃんと物事やスケジュールを順序立てて考えられていますね。

GOOD♪

こちらのお友達は今日は宿題はないご様子。

「先生見て、ピザできたで。」

ちゃんと切って渡してくれます。

なんともこのピザ、食べ応えが…(笑)

おいしくいただきました。

さてお片付けが終わったらいよいよ活動です。

皆でラジオ体操をした後は集団遊び、サーキットです。

今日の集団遊びは手つなぎ鬼でした。

「タッチ~!」

タッチをされてしまうと鬼と手をつないで自分も鬼になってしまいます。

さてさて皆で追い込むぞ~

どんどん鬼が増えてきます。手が離れてしまうとタッチをしても無効なのでみんなすごい必死です(笑)

ちゃんと離れる事なく手をつないだまま行動できていました。

流石ですね。

↑どんどん広がっていってもこの通り↑

皆でちゃんと協力してできていました。

大きくなればなるほど、動くのが大変ですし、お互いの協力が必要になってきます。

SSTの要素たっぷりですね。

皆でわーわーきゃーきゃーとすごい盛り上がりましたよ。(笑)

また皆で手つなぎ鬼やろうね。

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

根気強く調理実習【吹田市放課後等デイサービス】

2019-04-12

 

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

先日のとある春の金曜日、

新しいお子さんも多かったので、せっかくなのでみんなで春にぴったりな調理実習をしました。

集団遊びは皆でカルタ取り。

ただカルタ取りをするだけでなく、あえて反対から読んでカルタ取りをしたりして考えてもらいました。

「ルエカ……?カエルや!」

わかると本当にめちゃくちゃに早いんです(笑)

白熱バトルという感じでした。

さてさていよいよ調理実習の時間。

机だってこの通り、自分たちで運んで準備をしてくれます。

流石年長者♪かっこいいですね。

皆でクリームを混ぜたりします。

これすごいんですよ、皆で協力して泡だて器でクリームをホイップしてくれたんです。

根気強い…!驚きました。

こちらのお友達は、一つ一つ丁寧にパンケーキを焼いてくれました。

もうひっくり返すのだってお手のものです。

今は普通の生地を焼いていますが、この後は春にぴったりな桜色の生地を焼いてくれました。

クリームも春らしい桜色を混ぜ込んで、アイスやシロップと一緒にいただきました。

(あまりのおいしさに完成品の写真を忘れた食いしん坊は私です…)

本当に美味しくって、あっという間にたくさんあったパンケーキが売り切れていました!(笑)

時間がない中でもみんなで協力すれば、こんな豪華なおやつができるんだなぁと実感しました。

さて明日は土曜日です。明日はお外遊びに行きたいですね。

暖かくなってきて、本当に楽しみが盛りだくさんで毎日楽しいです。

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

調理実習と相手も思いやる気持ち【吹田市放課後等デイサービス】

2018-11-09

 

今日は雨ですね、こんにちは吹田市 放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

 

先日の土曜日に、皆で調理実習をしました。

その時の様子をお届けします。

朝は皆でカスタードクリーム作りかた!

そのあとはみんなでカルタ取りをしたり、サーキットをしたりして過ごしました。

もちろん運動の後(興奮)の後は学習(抑制)!

みんなちゃーんと集中して取り組んでいましたよ。

終わるとボール遊びを始めちゃったりする子もいるので、

そういった子には「まだ勉強してる子おるから待ってね」とその都度説明していきます。

このような細かい声掛けが少しずつ習慣になっていきます。

お昼ご飯は皆で食べます。

「先生、サラダから食べなあかんねんよ」

皆なんでもよく知っています(笑)

さてさて午後はお待ちかねの調理実習です!

朝作ったカスタードクリームもしっかりと冷えています。

卵を上手に割って、よーく混ぜます。上手だね。

先生と一緒に分量を量ります。

どら焼きの生地には、みりんが使われているなんてびっくり!

こちらのお友達も上手に混ぜていますね。

さーて上手にひっくり返せるかな?

焼くのもすっかりお手の物です。

上手にできたのでみんなでいただきます。

きれいに焼けた生地にカスタードやあんこ、イチゴなど、

皆自分で好きなものを入れてうれしそうに食べていました。

先生たちに作ってくれたお友達もいましたよ。

「嫌いな食べものないやんな?」

そうやって相手が嫌いなものを入れないようにしようという気遣いは、

とっても大切な事ですよね。

少しずつ相手の立場になって考えるという事が身についてきているのだなぁと実感します。

 

残念ながら完成形を写真に撮っておく前にみんな食べてしまったので、

写真はありませんが…(笑)

また皆で美味しいどら焼き作ろうね。

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

コミュニケーション能力向上への働きかけ【吹田市放課後等デイサービス】

2018-11-06

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

教室の運動遊びの中で、よくこども達に問いかけを行うのですが、

その中でも目立つのが発言のルールを守れない児童です。

・勝手に発言してしまう

・ことばで表現するのが苦手

・発言時の態度が適切ではない

などなどその様子は様々です。

周りの人を不快にさせない適切な話し方を身に着けておくのは早ければ早いうちがよいです。

誰かと話してコミュニケーションをとるという事は大人になっていく上で必ず求められていくもの。

どうやって話したらいいのかわからない。

ルールがよくわからない。

そんなお子さんも少なくはありません。

ルールや話型を決めておくというのは大切な事です。

 

 

 

ADHDなどのお子さんの「我慢できずに発言」

発達障がいの中でも特に衝動性が目立つADHDのお子さんの中には、

授業中に挙手もせずに急に発言をしてしまう事が多いです。

思わず思いついた答えを他の子が当てられていてもついつい発言してしまい、

トラブルに…なんていう事も少なくありません。

そういったお子さんには事前に

「手をあげて先生に指名されてから発言します」というルールを設けます。

しかしながら、ルールがわかっていても中々簡単には守れません。

そういった場合にはもう一つルールとして、

「挙手していない場合はその発言を受け付けません」というルールを設けます。

発達障がいのお子さんが不規則発言をした場合にも仕方がないと許されがちですが、

こういった決まりの場合は毅然とした態度で「今のは無効になります」とルールを厳守してください。

繰り返す事でルールが身についていき、発達障がいやグレーゾーンのお子さんでも、

次第にセルフコントロールができるようになってきます。

 

 

アスペルガー症候群などの発達障がいに見られる一方的トークには制限時間を!

様々な発達障がいのお子さんや、グレーゾーンのお子さんに見られる

「一方的マシンガントーク」

相手が困っているなんてお構いなしに自分の関心のある事への話を止められずに、

「あの子と話すと疲れちゃう…」なんてお友達に敬遠されてしまいがちです。

聞き手側に立って考える事が中々難しいためにこのように一方的に話してしまいます。

話題を変える事やキリのよい所で切り上げるという事が苦手なお子さんに多いのですが、

こういったお子さんに対しては、

「一定条件を設けて関心のある事への話を許可する」

というのが効果的です。

はじめから全部を否定するのではなく、

飛行機が好きなお子さんであれば、

「飛行機の話は5分までだよ」とルールを決めてあげましょう。

また、皆の前でなく大人が個別で後で話を聞くという時間を設ける事も効果的です。

その子の関心事への話を全否定するのではなく、少しなら話してもよいのだと許容する事で、

本人のこだわりも弱まります。

そして何より大事なのが、「聞き手の存在を意識する」事です。

「みんなどんな顔してるかな?困っていない?」時折そんな声掛けをして、

わからない話を続けられてもお友達は困ってしまうだけだという事を

理解していってもらう事も大切なのです。

 

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

キャラもチョコも濃いハロウィンパーティ【吹田市放課後等デイサービス】

2018-11-02

 

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

先日の10月31日、ハロウィン当日ですが、皆さんはいかが過ごされましたでしょうか?

吹田教室では仮装パーティとチョコフォンデュをしました。

マスクをかぶった先生を見て、思わず固まるこども達。

最初は「…やだ怖い~」と言いつつも勇気を振り絞ってマスクをとって正体を確かめていました。

ちゃんと先生のお顔が出てくると、

「なんや、やっぱ先生やん」と安心した様子(笑)

宿題のあとは皆で変装タイム!みんな思い思いの恰好をしていました。

甘いマスクの彼は、かぼちゃの王子様!

ゴロゴロ~と寝転がって顔を隠していました。

いやキャラ濃いて!!それは誰なん!?!

もはやミニオンなのか、マスクマンなのか…(笑)

こども達は大爆笑でした!

いやだからキャラ濃いって!!!!(笑)

合わせ技できている上にさらにモンスターマスクまで使おうという豪華っぷり!!

運動遊びの最中もハロウィン気分です。

危ないマスクとかは流石にやめておいてもらいましたが、

ペイントシールなどはOKです。

楽しんで参加してくれました。

全ての活動を終えたら、いよいよ最後はお待ちかねのおやつ…

♡チョコレートフォンデュです♡

皆おいしそうに食べてくれていました。

お手伝いを真剣に取り組んでくれた子も多かったので、

時間のない中でも豪華なパーティができました。

ちゃんと順番も守ってくれましたし、

食べるフォークとフォンデュ用のフォークや櫛をわけるというルールも守ってくれました。

他に食べたい子がいるかもしれないから同じ種類ばかり取らない、

というルールもちゃんと守ってくれましたよ。

素晴らしい。

 

当日以外でも、ハロウィンマスクは大人気でした。

ちゃんと順番守って使ってくれていますよ。

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

実際に行ってみてわかる、視覚化構造化の効果【吹田市放課後等デイサービス】

2018-10-27

 

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

最近陽が落ちるのが少しずつ早くなってきましたね。

涼しいというよりも肌寒いという言葉似合う季節となってきました…。

食欲の秋、スポーツの秋…………。

スポーツの秋と言えば、先日運動会がやっと終わりましたね。

教室のこどもたちにとってはやっと…という気持ちが強い様子です。

肩の荷が下りたといった感じなのか、日にもよりますが、

こどもたちが随分落ち着いてくれたように感じます。

もちろん最近さらにこどもたちに落ち着いてもらえるように、教室の整備や

視覚的な構造化に力を入れています。

 

 

 

発達障がいのお子さんが集まる場所には基本的に余計なものを置かない!

初歩的な事ですがとっても大事な事です。

はじめのご挨拶の時、運動遊びの際に集まってもらう場所にはなるべく余計なもののない空間を心掛けています。

ADHDのお子さんであれば、前頭前野の働きが弱い為もともと集中する事が得意ではないのに、

気になるものがあればさらにそちらに気を取られてしまいます。

なのでカーテンなどはとっても重要です。お外が見えるとそっちに気を取られてしまいますからね。

自閉症スペクトラムのお子さんであれば、全帯状回の働きが弱いために自分にとって、

必要な情報と不必要な情報を取捨選択する事がとても苦手です。

なので一番理解しておいてほしい事や伝えたい事を書いている周りには決してたくさんの物を置かないようにしています。

LDのお子さんであれば見る力が弱いお子さんがとっても多いので、

そういったお子さんにも見てもらいやすいようにスケジュールカードはなるべくシンプルに、

そして簡潔にを心掛けて作っております。

 

 

決まった場所に決まったものを構造化してわかりやすく!

教室内でもう一つ心掛けている事は、物理的な構造化です。

これも基本ですよね。

やっぱり基本に忠実というのは大事な事です。

おもちゃを置くところ。

自分の荷物を置くところ。(宿題をするところ)

運動遊びの際に説明を聞くところ。

以前はしっかりとわけたりしていなかったのですが、

やはりそうなるとだらけてしまう事が多かったです。

今でもいつでもしっかり皆がしゃきっと取り組めているわけではないですが、

集団で生活する中で「ここからは荷物もあるし宿題しているお友達がいるからこっちでは遊ばないよ」と説明しやすくなりました。

他のお子さんも「あぁなるほど」と理解してくれやすくなりました。

目に見えて「ここは宿題をするところ」というのがわかるというのは効果的なようです。

また運動遊びの際に壁に壁際に何もない空間で座ってもらう事によって、

1人手遊びに夢中になって全く聞いてなかった!という子が減りました。

(お友達同士が仲良しすぎて、ついつい一緒に遊んじゃって聞いてない…なんて子はまだまだいますけど(笑))

また壁際で説明をする際に、前庭感覚や固有感覚や筋力が弱いとどうしても寝っ転がってしまう事が多いです。

そういったお子さんに対しては「壁にぴったんしてね」と声掛けをして壁にもたれてもいいから、

背筋を伸ばして座ってお話を聞いてもらうようにしています。

その為にはたくさん「ぴったんする為の何もない壁」が必要になるのです。

 

こういった努力の末、毎回とはいきませんが、落ち着いて運動遊びの説明を聞いてくれる日も

どんどんと増えてきています。

視覚化や構造化はやはりとても効果があるので、良ければご家庭でも試してみてください。

 

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

イライラするとケンカする?【吹田市放課後等デイサービス】

2018-09-08

 

こんにちは!

こどもプラス大阪 吹田教室の徳永です。

 

まだまだ台風の影響が残っていて、道を歩いていても

後片付けをされている方が多いですね。

吹田教室に通っている子どもたちは、もう台風なんか

無かったかのように元気に通っています。

 

イライラがパニックに繋がる?

さて、皆さんはイライラしている時って、どのように発散していますか?

大人は、何かストレスになることがあっても、我慢をすることができます。

上手く発散をすることで、対処することもできるでしょう。

でも、子どもたちにとってはそうではありません。

幼ければ、どんな子どもも我慢をするのは難しいものですが、

ASD(自閉症スペクトラム障がい)の傾向がある子どもの場合では、

状況の変化に柔軟に合わせることが苦手で、ストレスを感じやすいですし、

ADHDの傾向がある子どもの場合は、衝動性により、カッとなりやすいです。

 

一度そうなってしまうと、周りに感情をぶつけたり、パニックとなって、

暴力をふるってケンカに繋がることも多いです。

そういった状況は、周囲からは理解されにくいですし、周囲の理解を得られないと、

子どもにとっては悪循環になってしまいます。

 

パニックの原因を抑える

一度パニックになると、声掛けを行ったり、怒ってしまっても、

より興奮してしまい、手が付けられないということになりがちです。

パニックの原因がわかっているなら、そこから遠ざけて別室に行くなどして、

時間を置くことも大切です。

一度落ち着くと、話を聞くこともできますし、反省にもつながります。

原因がわかっていれば、次のトラブル防止につなげることもできます。

 

ケンカした?理由は何?

イライラしたから、周りにあたってケンカになるということもありますが、

ケンカの原因って周りから見るとよくわからないことって多いですよね?

突発的なケンカの場合、その時、その場だけのことではなく、

フラッシュバックと呼ばれる、ふとした時に以前言われた悪口や言葉、

トラブル(足を踏まれた、ぶつかった)がよみがえり、

衝動的にパニック状態になってケンカになるということがあります。

周りとぶつかるということも経験で成長に繋がりますが、

衝動的なパニックからのケンカは、いつも以上に心をえぐる悪口や

体を傷つけるようなことに繋がりやすいため、きちんと

仲裁をする必要があります。

仲裁をして、お互いが落ち着けば最後はきちんと謝るようにうながしましょう。

気持ちの面で納得ができれば、それも成長に繋がるのです。

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

ADHDのお子さんが問題行動を起こした時の対処法!【吹田市放課後等デイサービス】

2018-08-30

 

 

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス、こどもプラス大阪 吹田教室です。

さて、始まりました、新学期。

学校が始まってイライラしているようなお子さんも見受けられます。

学校が毎日あった日々から夏休みに入り学校がお休みの日が続き、

お休みの毎日に慣れた所でまた新学期が始まった、という感じで、

夏休み終わりのこの時期は少し荒れ気味のお子さんが多いようですね。

その中で、急に教室を飛び出したり、かんしゃくがおさまらないなんで事があります。

その場で叱っても更にパニックを増長させるだけで効果は期待できません。

そういった時にはある一定の許容範囲を設けるという事が大切です。

 

 

 

ADHDの子の立ち歩きには、ある程度の許容を

 

授業中に立ち歩いてしまうという子がいるかと思います。

そういった子に対しては、進行を妨げないのであれば、ある程度は許容する事も大切です。

わざとやっているわけではなく、動かずにはいられずに立ち歩いてしまいがちです。

無理に抑え込むとストレスがかかってしまいます。

強いストレスからパニックに…なんて事もあります。

また休憩をできるスペースを作る事も大切です。

休憩スペースに入って「5分間休んでてもいいよ」と息抜きの時間や

気分転換の時間を作る事も大切です。

 

 

 

ADHDのお子さんの教室飛び出しには、ルールを!

 

私たちからすればなんでもない環境でもADHDなどの発達障がいを抱えているお子さんにとっては

耐え難い刺激となっている事もあります。

そういった時に教室を飛び出してしまう子もいるでしょう。

無理に引き留めてしまうとそのままパニックになってしまう事もあります。

そういった場合には無理に引き留めるのではなく、ルールを決めて外に出てもよい事にしましょう。

「どうしても我慢のできない時のみ外に出てもよい事」にし、

「大人と必ず一緒に出る」や

可能であれば「どこへ行って何時に帰って来るのか」を約束してから外へ行くようにしましょう。

少なくとも時間は決めておくのがよいです。

またきちんと帰って来る事ができた時には、「もう大丈夫なの?」などの声掛けをするようにしましょう。

 

 

ADHDのお子さんの「かんしゃく」には別室が有効!

 

ADHDのお子さんの中には自分の思い通りにならなければパニックのようなかんしゃくを起こす子もいます。

かんしゃくが激しく中々収まらない場合には、そのかんしゃくである原因を一度、本人からシャットアウトする為にも別室に連れていくという方法もあります。

無理に触れずに別室で落ち着くまで少し離れた所で見守ります。

かんしゃくが治まってきたら、「自分で落ち着けたね、すごいよ」と褒めてあげましょう。

こういった行動を繰り返すうちに周りも本人がどのような時にパニックやかんしゃくになりやすいのか等を理解していくようになります。

また本人も自分自身でパニックになる時の兆候などを感じ取りそのパニックやかんしゃくを回避してけるようになる事も大切です。

 

 

 

ADHDのお子さんの気持ちを静める方法の例

 

怒りや興奮が頂点に達するとそれを静める事が難しいです。

なのでその前にその頂点を回避できるようになる事が不可欠です。

例としましては、

・深呼吸をする

・数を数える

・クッションなどを殴ったり投げたりできる場所を準備する

・本人が落ち着ける場所があるのであればそれを一時避難場所としておく

などがあります。

こういった回避できる方法を身につける事で、本人を取り巻く環境は大きく変わっていきます。

そして社会での生活がスムーズになっていくのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

水遊びでSST【吹田市放課後等デイサービス】

2018-07-28

こんにちは、吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪 吹田教室です。

 

本日、台風の影響で心配されていた雨もなく、

見事予定していた水風船遊びをする事ができました。

(これもきっと皆の普段の行いがいいからですね)

 

さてさて教室についてまずはラジオ体操。

「ラジオ体操しっかりしてよーせんかったら怪我するでー」

というと皆張り切ってラジオ体操に取り組んでいました。

 

 

発達障がいの子は待つ事が苦手と言いますが…?

よく言われていますよね。発達障がいのお子さんや、

グレーゾーンのお子さんは待つことが苦手だと。

でも見てくださいこの通り!

 

 

 

綺麗に一列に並んでいます。

押しあったりする事もなく、順番に並んでいれば、ちゃんと自分の分の水風船がくるとわかっているので、

喧嘩もなく並んでくれていました。

(待ちきれそうになかったので、皆でバケツで水を掛け合ったりして遊んでいました)

そもそもなぜ待つ事が苦手なのかと言いますと、

 

・ルールや順番を待つという事が理解できていない

→記憶力や判断力が弱い為に決まったルールを理解できていない可能性があります。これにより周りから「ずるい子」や「自分勝手」と言うレッテルを貼られてしまいやすいです。

 

・順番を待つという事が理解できていない

→状況を判断する能力が弱い為に起こります。「スペースが空いてる、ラッキ~♪」と割り込んでしまう事もありトラブルになりやすいのです。

 

・ソーシャルスキル不足

→そもそも待つという事に慣れていない、なぜ待たなくてはいけないのかを理解できていない為、急に割り込んだり急に人が使っていたものを取ってしまったりしてトラブルになりやすいです。

 

 

こういった事はすべてわざとではありません。

気持ちが興味のある事へいっていしまう為に起こってしまいやすいのです。

特に衝動性のあるADHDのお子さんはこういった傾向が強いです。

しかしうちの教室の子たちは普段からサーキット等で並ぶ事に慣れている為に、

こういった気持ちがはやる場面でも、

しっかりとルールを守れています。

 

 

ルールを守れる習慣づけ!

ルールというのは普段から守る事を経験しないと、なかなかできる事ではないですよね。

普段の運動遊びの中で気を付けている事が数点あるのです。

 

 

①順番やルールに従ってもらう

「ボールが当たったら外野に出るよ。」「ちゃんと列に並んでね」

このようなルールに必ず従ってもらいます。

ルールを理解できていなかったり、自分の都合のいいように解釈してしまっていたりします。

そういった場合には必ず「ルールはなんだった?○○やったよね。」と確認しましょう。

順番をぬかしてしまう子がいるのであれば「見て、皆並んでるで?ぬかされたらどんな気持ちかな?後ろに並ぼうか。」と声かけをします。

 

 

②感情的にならない。

いくら説明を丁寧にしていてもいざとなると、なかなかそのルールに従う事ができずに

激しく怒ったりパニックになったりする子がいます。

一度思い込むと切り替えるのが苦手であったり、

負けるという事への苦手意識が強い為にそうなります。

それでも感情的な声掛けはNGです。

まずは落ち着いてもらえるように毅然とした態度で、

しかしながら言葉は優しい物で声掛けを行いましょう。

甲高い声や感情的な怒声はこどもの気持ちを更に荒立ててしまいます。

甲高いトーンより落ち着いたトーンの方がこども達の耳に入りやすいのです。

そしてなるべくルールを守ってもらえるように努めます。

すぐには難しくっても、時間が経ち落ち着けば従える事が多いので、時間がある時にはなるべく時間を割いてルールを守ってもらっています。

そういった時には時間がかかってもルールが守れた事をほめましょう。

 

 

③「〇〇しちゃダメ」が理解できない子もいます。

「順番ぬかしはダメ」「なんでルール違反するん?」

などの声掛けは実は発達障がいのお子さんが苦手とする分野の言葉になります。

「順番をぬかす」+「ダメ」=いいのか悪いのかわからない。

ルール違反をするのがダメなのはわかるけれども、どうしたらいいのかがわからない。

こういったお子さんには、

「一番後ろに並ぼう」や「〇〇君の後ろ」などの声掛けや、

「ボールが当たったから外野に行こうか。」と声かけをします。

具体的に何をするべきかと明確にする事でルールを理解してもらいやすくなるのです。

 

 

 

さて、こちらは今日のサーキットの様子です。

ちゃんと先生が言った二人組を覚えてその組できちんと並んでくれています。

「次の子いってね~」と声をかけるとちゃんと覚えて手を繋いでいざサーキット。

お互いに声を合わせて進んでいます。

 

 

ちゃんとルールも守れていて、さすがだなぁと感心しました。

お友達同士でぬかしあいや割り込みをした場合には

「後ろに並んで」と声かけをします。

それにきちんとお互いに従ってくれています。

(順番に関してはサーキットの1番をしたがるので、時々不服そうな顔をしつつ後ろに行く子もいますが…(笑))

 

 

さて、水風船の話しにもどりますが、こんな風に係りの仕事として、

皆の水風船をずっと作ってくれているお友達もいました。

 

 

「ちゃんと並びや」

「お茶休憩の時間やで」

 

など声掛けも一緒にしてくれたのです。

 

 

こちらの子も何やらとっても楽しそうな笑顔で走っています。

 

この後先生の1人が水風船爆撃を受けて叫び声を上げていました。(笑)

 

みんなびしょぬれになりましたが、

寒くもなくカンカンデリでもなかったので、風が吹くと心地よい程度の気温でした。

めいっぱい楽しんだ後はみんなでちゃんと後片付けをしました。

早くてびっくりしましたし、ちゃんと初めに説明した通りに

「遊んだら片付けやで」というルールを守れていました。

 

体をしっかりと動かしたあとは、

切り替えて学習の時間だ。

でもでもめいっぱい遊んだ後だから疲れたみたいです。

そういいつつも皆机に並んで仲良く宿題をしていました。

 

 

「もーーー、夏休みの宿題多いよ~~~~~~!!!!」

 

 

ごもっともで。(笑)

そういいつつもちゃんと宿題をしてくれるのが、

素敵な所。

 

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

カラスがきたぞ~!【吹田市放課後等デイサービス】

2016-01-19

 

こんにちは、こどもプラス大阪です。

写真は先日の運動療育の様子です。

 

これは指導員の声かけに合わせて、縄を避けるというプログラムなのですが

ときどき意地悪ですっごく低くしたりするともの凄く盛り上がって、

教室に笑い声が響くのですごく楽しいんですよ。

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪吹田教室

 

 

 

お問い合わせ先

 

吹田市放課後等デイサービス こどもプラス大阪吹田教室

〒565-0801

大阪府吹田市五月が丘北5-10 メイカーサ千里PART2 1階

TEL: 06-6877-7280

Mail: info@kp-osaka-suita.com

LINE: kp-suita

 

お気軽にご相談ください

体験、見学等は随時受け付けております。

メールからも資料請求(無料)できます

 


姉妹校

 

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6877-7280 受付時間 平日9~18時 日曜定休日 Newer Entries »
Copyright(c) 2015 脳を育てる運動プログラム!『心・脳・体』を育む場所!こどもプラス大阪 吹田教室  All Rights Reserved.